5月10日九電工アカデミーにて、工業高校の教員や生徒を対象に、当社技能五輪大会出場選手による『第25回高校生ものづくりコンテスト全国大会(電気工事部門)』の課題のデモンストレーションを実施しました。
本イベントは学校教育の一助を担うことの他に、工業高校との関係強化や採用活動の拡大、九電工技能五輪選手の国際大会参加のアピールを目的としており、2024年度に続き今年で10回目の開催でした。
九州・沖縄の高校34校から約100名の教職員・生徒が参加し、九電工技能五輪選手5名が作業手順および施工方法を実演しました。
■当日の様子
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-01e6b608e5d75544aa1cc1084f3743df-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-bcd9b98fd7cc4217214428632b175ae2-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-bf03d1978988c7439be9e817d378c916-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■今年度の課題
『垂直パネルに「競技規則に従い」、「施工図」および「施工条件」で示す配線工事を行う』
上記の課題に対して、実演した技能五輪大会出場選手5名は、課題作成の制限時間120分に対して、10分ほど短縮して手際よく完成度の高い作品を作り上げ披露しました。
■参加教職員・生徒の声
・課題のやり方がわからない部分があったが、実演を見ることができてすっきりした
・早く帰って、練習で試してみたい
・九電工技能五輪選手の実演を見て、さすがプロだと思った
等の感想をいただきました。
■実演者(九電工技能五輪選手)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-e7780c2d4de729e76324ae9587c53be7-1550x2066.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:大隈 快人(おおくま かいと)
入社年:2022年
出身校:山口県立下関工科高等学校
代表県:佐賀県
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-cb7580b476940f402bf6f90c08184c3e-1465x1954.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:荒木 優斗(あらき ゆうと)
入社年:2023年
出身校:長崎県立長崎工業高等学校
代表県:長崎県
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-6c4419e5ebdf30fd6fe8e5cd5ff59268-1465x1954.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:原井 真輝(はらい まさき)
入社年:2023年
出身校:広島市立広島工業高等学校
代表県:佐賀県
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-197649514d3324a083f544438ba017e4-1539x2050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:稲田 遥稀(いなだ はるき)
入社年:2024年
出身校:長崎県立長崎工業高等学校
代表県:長崎県
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-90bc2a64a2772a7e8f74843878f1c033-1611x2148.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:杉島 実翔(すぎしま みくと)
入社年:2024年
出身校:福岡工業大学附属城東高等学校
代表県:福岡県
上記選手5名は、2025年10月17日~20日にかけて、愛知国際展示場にて開催予定の
第63回技能五輪全国大会に出場します。
■高校生ものづくりコンテストについて
「高校生技能五輪」、「ものづくり甲子園」などとも呼ばれ、高校生による工業技術・技能を競うコンテストであり、全国工業高等学校長協会が工業教育の振興・発展のための活動の一環として主催しています。
以 上企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000137972.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
本イベントは学校教育の一助を担うことの他に、工業高校との関係強化や採用活動の拡大、九電工技能五輪選手の国際大会参加のアピールを目的としており、2024年度に続き今年で10回目の開催でした。
九州・沖縄の高校34校から約100名の教職員・生徒が参加し、九電工技能五輪選手5名が作業手順および施工方法を実演しました。
■当日の様子
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-01e6b608e5d75544aa1cc1084f3743df-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-bcd9b98fd7cc4217214428632b175ae2-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-bf03d1978988c7439be9e817d378c916-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■今年度の課題
『垂直パネルに「競技規則に従い」、「施工図」および「施工条件」で示す配線工事を行う』
上記の課題に対して、実演した技能五輪大会出場選手5名は、課題作成の制限時間120分に対して、10分ほど短縮して手際よく完成度の高い作品を作り上げ披露しました。
■参加教職員・生徒の声
・課題のやり方がわからない部分があったが、実演を見ることができてすっきりした
・早く帰って、練習で試してみたい
・九電工技能五輪選手の実演を見て、さすがプロだと思った
等の感想をいただきました。
■実演者(九電工技能五輪選手)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-e7780c2d4de729e76324ae9587c53be7-1550x2066.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:大隈 快人(おおくま かいと)
入社年:2022年
出身校:山口県立下関工科高等学校
代表県:佐賀県
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-cb7580b476940f402bf6f90c08184c3e-1465x1954.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:荒木 優斗(あらき ゆうと)
入社年:2023年
出身校:長崎県立長崎工業高等学校
代表県:長崎県
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-6c4419e5ebdf30fd6fe8e5cd5ff59268-1465x1954.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:原井 真輝(はらい まさき)
入社年:2023年
出身校:広島市立広島工業高等学校
代表県:佐賀県
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-197649514d3324a083f544438ba017e4-1539x2050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:稲田 遥稀(いなだ はるき)
入社年:2024年
出身校:長崎県立長崎工業高等学校
代表県:長崎県
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137972/42/137972-42-90bc2a64a2772a7e8f74843878f1c033-1611x2148.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:杉島 実翔(すぎしま みくと)
入社年:2024年
出身校:福岡工業大学附属城東高等学校
代表県:福岡県
上記選手5名は、2025年10月17日~20日にかけて、愛知国際展示場にて開催予定の
第63回技能五輪全国大会に出場します。
■高校生ものづくりコンテストについて
「高校生技能五輪」、「ものづくり甲子園」などとも呼ばれ、高校生による工業技術・技能を競うコンテストであり、全国工業高等学校長協会が工業教育の振興・発展のための活動の一環として主催しています。
以 上企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000137972.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ