チームラボは、卒業年度を問わず大学院、大学、高専、短大、専門学校に在学中の方を対象とした就業体験型のサマーインターンシップを開催します。
このインターンシップでは、チームラボが手掛けるアート制作/空間演出、また様々なWebサービスの企画/開発など、実際のプロジェクトに参加したり、インターンシップ用に設計した課題を通して、チームラボのものづくりを体験することができます。

インターンシップ期間中は、チームラボのメンバーが専属のメンターとして、一人ひとりサポートします。参加するプロジェクトの内容は経験、スキル、関心をもとにご用意します。インターンシップ終了後は、そのまま新卒採用の選考をご案内することも可能です。

エントリーはこちらから
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7339/1095/7339-1095-3128aa413c31883d174eed2410e7adc4-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■募集職種
●エンジニア
・Webアプリ
・フロントエンド
・スマホアプリ
・画像処理/数理最適化
・インタラクティブ
・空間演出
●クリエイティブ
・UI/UXデザイナー
・3DCGアニメーター
●カタリスト
・ソリューション
・アート
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7339/1095/7339-1095-0b0d6457200e427fca3a2cfbdd628d6f-1200x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■実施期間
第1ターム:2025/7/28(月)~2025/8/8(金)
第2ターム:2025/8/18(月)~2025/8/29(金)
第3ターム:2025/9/1(月)~2025/9/12(金)
土日祝日を除くいずれかの2週間

■募集締切
2025/6/13(金) 18:00

■応募方法
エントリーはこちらから

■応募条件
卒業年度問わず大学院、大学、短大、高専、専門学校に在学中の方

■待遇
・時給1,200円
・ご自宅からオフィスまでの交通費
※東京都外にお住まいで、現住所からチームラボオフィスまでの通勤時間が90分以上かかる場合、以下の手当を追加支給します
・ 東京までの交通費(実費)
・ 宿泊手当(1泊10,000円)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7339/1095/7339-1095-cc21d5333b7d0a816fb9f58a109db537-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


チームラボに関心をお持ちの方、チームラボが手掛けるアートやソリューションの裏側を知りたい方、夏休みの間にスキルアップをしたい方、興味のある職種へお気軽にご応募ください。

チームラボ
チームラボは、アート活動を行うArt collective teamLabの基盤であり、法人格である。最新のテクノロジーを活用したソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行う。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成され、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。

ニューヨーク、ロンドン、パリ、シンガポール、シリコンバレー、北京、メルボルンなど世界各地でアート展を開催。ミュージアム・大型常設展を、東京(チームラボボーダレス、チームラボプラネッツ)、アブダビ(teamLab Phenomena Abu Dhabi)、ジッダ(teamLab Borderless Jeddah)、マカオ(teamLab SuperNature Macao)などで開館した他、今後もハンブルク、京都などでオープン予定。
https://www.team-lab.com/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001095.000007339.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ