~ 日常の買い物で応援!サイン入りユニフォームなどの限定特典を提供 ~

ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田 貴史)は、九州・福岡拠点のプロeスポーツチーム「QT DIG∞(キューティーディグ)」(運営会社:株式会社戦国、本社:福岡県福岡市 代表取締役:西田 圭)と提携し、次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」にて、「QT DIG∞ 公式クレジットカード」の提供を2025年5月16日 (金) より開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/237/73456-237-a4d90254ec085738df719d3fcb472947-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスサイトへ

本カードは、QT DIG∞の活動を応援し、ファンの皆さまとより深くつながるための提携クレジットカードです。
公式 EC サイト「QT DIG∞ Store」はもちろん、カフェやコンビニ、オンラインショッピングなど、日常のあらゆるシーンでご利用いただけます。

また、カードのご利用額に応じてQT DIG∞の支援ができる仕組みを備えており、カードの利用額の一部がQT DIG∞の活動資金として還元されます。さらに、ここでしか手に入らない所属選手の選手カード風画像ガチャをはじめ、限定のトークショー動画や、抽選で選手のサイン入りユニフォームやQT DIG∞ ORIGINAL GAMING PCが当たるなど、特別な特典をご用意しました。

2025年5月17日(土)、18日(日) に幕張メッセにて行われる「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff Finals」においては、カードをお申し込みいただいた方に限定ステッカーも配布します。

QT DIG∞とナッジは、本カードを通じて、ファンの皆さまとQT DIG∞の繋がりをより一層深め、新たな繋がりを広げていきます。

利用金額に応じた特典紹介「QT DIG∞クラブ」では、QT DIG∞所属選手の選手カード風画像ガチャをはじめ、限定のトークショー動画、抽選で選手のサイン入りユニフォームやQT DIG∞ ORIGINAL GAMING PCが当たるなど、ここでしか手に入れることのできない特典をご用意。どれが届くか分からないワクワク感、つい集めたくなる楽しさがあるばかりでなく、日常のお買い物を通じてQT DIG∞を応援できる特別なカード体験を提供します。

また、毎日のお買い物を楽しくする仕掛けが満載である一方、アプリからいつでも返済できる仕組みや、ユーザー自身で月々の利用上限額を設定できる機能、返済期日や金額が一目でわかる画面表示など、初めてのクレジットカードや、クレジットカードの利用に不安がある方でも使いやすい安心機能が充実しています。

カードデザイン[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/237/73456-237-bfb29f511bcce9279db9de3630b387f5-529x696.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「QT DIG∞クラブ」では、5月下旬からオリジナルデザインカードでの発行開始を予定しております。

QT DIG∞のロゴをモチーフにしたこのデザインは、チームの情熱とエネルギーを象徴。青を基調としたカードに、赤の稲妻が走るデザインを通じて、エネルギッシュな世界観を表現しており、QT DIG∞のこだわりが詰まった一枚です。カード表面には番号を記載しないナンバーレス仕様を採用し、セキュリティ面でも安心してご利用いただけます。


また、カードの製造・発行を委託しているTOPPANエッジ株式会社では、同工程において国際規格「ISO 14068-1」に準拠したカーボンニュートラルを実現しており、地球にもやさしい選択になるクレジットカードです。なお、クレジットカードの製造・発行における「ISO 14068-1」への準拠はTOPPANエッジ株式会社が世界で初めてです。(BSIグループジャパン調べ)

キャンペーン情報「QT DIG∞公式クレジットカード」リリース記念として、特別なキャンペーンが決定しました。

【期間限定】オリジナルステッカーをプレゼント!
5月17日(土)・18日(日)に幕張メッセで開催される「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff Finals」にて、QT DIG∞特設ブースが登場!この週末だけのスペシャルな企画として、新規で「QT DIG∞」クラブを選択してカードを発行された方だけに、ここでしか手に入らない限定ステッカーをプレゼントします!


【対象期間】2025年5月17日(土)~ 5月18日(日)
【対象者】「QT DIG∞」クラブを選択し、カードのお申し込みをされた方 ※事前入会を含む


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/237/73456-237-3e2848d15ea5509b7d21c9cd4e8932e0-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


発行概要[表: https://prtimes.jp/data/corp/73456/table/237_1_21b1e67f9c60fe4f454a6092f2433939.jpg ]

ナッジカードアプリQRコード
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/237/73456-237-e44dc720d45bed8c0c6d72accbcc9728-1126x1126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


QT DIG∞について
福岡天神「esports Challenger’s Park」をホームスタジアムとして活動するプロeスポーツチーム「QT DIG∞」は、海外選手を含め40名を超える選手が所属しており、「VALORANT」「League of Legends」等の7部門のゲームタイトルで活躍し、これまでにも多くのeスポーツタイトルで好成績を収めてきました。プロ選手のスキルと人間性を高め、世界から憧れの対象となるようなeスポーツチームを創り、社会的に活躍できる場を広げるとともに、礼儀・礼節を重んじるクリーンなチーム作りや、日本らしいスポーツ文化・情熱を国外発信することで、子供たちの憧れや夢となるチームを目指しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/237/73456-237-7167d0889373e42bb3fc78d7288f3a2e-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ナッジカードについて
ナッジカードは、「もっと自由で楽しいキャッシュレス体験」を提供するクレジットカードです。

人気アーティストやタレント、スポーツチームなどと提携し、オリジナルクレジットカードを発行。いつもの買い物に使うだけで、限定特典がもらえたり、特別イベントに参加できるといったファンにとって貴重で心躍る機会と、安心・安全なカード利用をサポートするサービスで、新しいキャッシュレス体験を実現。

現在、エンタメ領域に限らず「ファン」や「応援したい人」がいるあらゆる分野で、累計150以上のオリジナルクレジットカードを展開しています。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/237/73456-237-ca5724e7f423c02754ae5ea83a1064a9-1374x1596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ナッジ株式会社について
ナッジは、「一人ひとりのアクションで、未来の金融体験を創造する」というミッションのもと、シリアルアントレプレナーの沖田が創業し、従来の金融機関が踏み込みにくかった領域でイノベーションに挑戦するスタートアップです。

現在は、Z世代向けのクレジットカードに注力しながら、社会貢献団体や地方自治体と提携して災害時の募金活動や森林再生への貢献にも取り組んでいます。サービスを支える技術基盤には、高度なセキュリティを備えたフルクラウド・マイクロサービスのモダンなアーキテクチャを自社構築し、金融制度の変更にも柔軟に対応。
また、創業以来「Work from anywhere」を実践し、個人の価値観を尊重する組織文化のもと、未来の金融体験を創造しています。

関連リンク
- コーポレートサイト:https://nudge.works/
- 採用情報:https://nudge.works/talents
- 公式note:https://note.com/nudgecard

会社概要
- 設立日:2020年2月12日
- 代表者:代表取締役 沖田 貴史
- 所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB
- 資本金:約46億円(資金準備金等含む)
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000237.000073456.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ