~瞬間浸透&速乾の泡でふんわりさらさら前髪へ~

 クラシエ株式会社(ホームプロダクツカンパニー)は、ヘアスタイリング剤専門ブランド「プロスタイル」から瞬間浸透&速乾の泡できまぐれな前髪を思い通りのふんわりさらさら前髪へ整える「前髪メイクバブル」を、全国のマツモトキヨシグループ・ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)とマツキヨココカラオンラインストアにて、2025年10月16日(木)に新発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7954/646/7954-646-87d7a90532535fdbc70a66229979418a-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【発売の背景】
 10代~20代の女性にとって、“前髪の安定は心の安定”と捉えるほど、「前髪」が重要であり、前髪用商品の市場は拡大を続けています。
また、「前髪」へのこだわりは若年層ほど高く、日によって「変なところで分け目ができる」、「ぱっくり割れやすい」、「ハネる」など前髪の仕上がりが異なり、思い通りにならない悩みを抱えていることが分かりました(2024年当社調べ)。
 日によって前髪の仕上がりが異なる原因として、湿気などの「水分的影響」により生えぐせが生じること、皮脂などのべたつきによりペタンと張り付いてしまうことが挙げられます。
 そこで、「プロスタイル 前髪バブル」は、生えぐせを直しながら前髪のべたつきをオフする「瞬間浸透&速乾」の泡を開発しました。前髪の根元に押し当ててなじませるだけで簡単に思い通りのふんわりさらさら前髪へ整えます。「バングスフィックス処方」を採用した瞬間浸透&速乾する泡で前髪の生えぐせを直し、「パウダーinバブル」で根元のべたつきをオフします。また、速乾泡のため、ドライヤー不要で忙しい朝にもお手軽にお使いいただけます。
 「プロスタイル 前髪メイクバブル」が毎朝のきまぐれな前髪を思い通りのふんわりさらさら前髪にし、前髪からリズムが整い、気分が高まる1日のスタートをサポートします。


【商品特長】
瞬間浸透&速乾の泡できまぐれな前髪を思い通りのふんわりさらさら前髪へ整えるスタイリング剤


●「バングスフィックス処方」採用
塗布すると瞬間浸透&速乾する泡で前髪の生えぐせを整えます。


●「パウダーinバブル」
皮脂に吸着し、根元の皮脂のべたつきをオフします。
ふんわりさらさら前髪へ導きます。


●ドライヤー不要 
速乾泡なので、ドライヤーが不要です。
忙しい朝も手軽にプロフェッショナルな仕上がりの前髪へ導きます。



●やわらかいホワイトティーの香り

【ご使用方法】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7954/646/7954-646-7e6a426a4a41c17db8f4df9ab96cd147-426x184.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/7954/table/646_1_beb86ea7f671970c18b3609a6eec6fd1.jpg?v=202510081216 ]

【発売予定日】
2025年10月16日(木)

【販売チャネル】
全国のマツモトキヨシグループ・ココカラファイングループ店舗(一部店舗を除く)と
マツキヨココカラオンラインストア


【WEBサイト】
https://www.kracie.co.jp/products/khp/10192755_21121.html
<2025年10月16日(木)公開予定>

                                         以 上
<ご参考>
「プロスタイル」ラインアップ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7954/646/7954-646-b82fcb865f49d17ba133a87faa01a280-1224x638.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000646.000007954.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ