お風呂に関わる企画・開発・販売などを行うバスリエが、サウナグッズのブランド「37(サウナ)」より、サウナ専用水着の販売を本日7月10日(日)にスタート。
サウナ専用水着が販売開始
水着のサウナシーンが急増している昨今に相応しい、新たな提案としてのサウナ専用水着が登場した。


“サウナ専用水着”として本アイテムが追求したのは「どれだけサウナで気持ちよくなれるか」の一点のみ。水風呂&外気浴の時間も体を冷やさないことを重要視し、結果として女性はシンプルなスポーツビキニタイプで男性は短めの競泳タイプのデザインに。水着は乾いていくときに水分の蒸発と同時に体の熱を奪うため、布地が少なめの水着が外気浴の冷えから体を守るというものだ。サウナ好きも初心者も嬉しいこのユニークなアイテム、本日より発売となったので、ぜひチェックしてほしい。

開発者・お風呂のソムリエ 松永武 サウナ専用水着の開発にあたり特にこだわった点は「体感」と「環境」です。 そもそもなぜサウナ専用の水着が必要なのか? と感じられるかもしれません。 私自身、サウナ浴を楽しむには裸が一番だと考えています。しかし、サウナを食事のように男女一緒に体感するためには日本では残念ながら水着を着用するしかありません。そこで、「体感」と「環境」にこだわりサウナ専用の水着を開発しました。・熱いサウナや冷たい水風呂による温冷交互浴を行なった際やその後の外気浴の際にも体を冷やさない。 ・水着から滴る水滴によって施設を痛めたり、雑菌の繁殖や環境破壊を防ぐ。 この2点にこだわることで裸により近い状態を作り、心からサウナを楽しむことができるのです。


Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.