日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに
日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに

日本代表MF田中碧が所属するリーズ・ユナイテッドとキットサプライヤーのadidasは3日、2025-26シーズンに向けた新ホームユニフォームを発表した。

昨季のイングランド2部EFLチャンピオンシップを制したチームは、このユニフォームを着て3季ぶりに最高峰プレミアリーグの舞台で戦う。

Leeds United 2025-26 adidas Home

日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグ...の画像はこちら >>

リーズ・ユナイテッド 2025-26 adidas ホーム ユニフォーム

2022-23シーズン以来のプレミア復帰となるリーズ。新ホームユニフォームは、ホワイトを基調にブルーのスリーストスライプスという、リーズらしいデザインが登場した。

胸スポンサーは引き続きエナジードリンクの「Red Bull」。RB大宮アルディージャでもお馴染みのロゴマークが、ついにプレミアリーグへ初登場となる。

日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに
日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに

背面の首元には“WE ARE LEEDS”の文字とともにマフラーのようなアイコンを配し、ピッチとスタンドの絆を表現。

全体的なデザインは2024-25モデルとさほど変わらないが、今作は襟と袖口のモザイク柄が特徴的。これはスタジアム近くのトンネルに触発されている。

日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに
日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに

本拠地「エランド・ロード」のすぐ近くにあるローフィールズ・トンネル。試合当日に大勢のサポーターが通り抜けるこのトンネル内の壁にデザインされた白・青・黄などのモザイクタイルが、今作の襟と袖口に再現されている。

なお、トンネルのモザイクはチームカラーをイメージしたものだそうで、それをリーズがユニフォームに取り入れるという、言わば“逆輸入デザイン”のような格好となっている。

日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに
日本代表が所属のイングランド古豪、新ユニフォームは「Jリーグクラブ」と同じ胸スポンサーに

パンツとソックスはどちらもホワイトを基調としたデザインに。

新ホームユニフォームは、クラブ公式オンラインストア他で販売中。

田中碧のネームナンバー「22 TANAKA」もオプションで取り付けが可能だ。

編集部おすすめ