日本サッカー協会とポケモンが強力タッグ!元天才FW「サッカー以外でこれほど夢中になるものはなかった」
日本サッカー協会とポケモンが強力タッグ!元天才FW「サッカー以外でこれほど夢中になるものはなかった」

日本サッカー協会(JFA)と株式会社ポケモンは8月31日、JFAソーシャルバリューパートナー契約を締結したと発表した。

この契約を機に、JFAチャレンジゲーム「めざせファンタジスタ!」がポケモンデザインにリニューアル!

日本サッカー協会とポケモンが強力タッグ!元天才FW「サッカー...の画像はこちら >>

また、元日本代表のパサー柏木陽介氏や、天才FWとして名高かった柿谷曜一朗氏、元なでしこジャパンのテクニシャン宮間あや氏がメッセンジャーに就任し、JFAキッズアンバサダー「エースバーン」と一緒にテクニックを披露する特別な映像に登場。

さらに新たな取り組みとして、JFAに登録している第4種(U-12年代)チームに「炎のポケモンビブス」を寄贈するなど、ポケモンを通してサッカーに親しめる企画を実施していくという。

以下はメッセンジャーに就任した3人のコメント。

柏木陽介氏

「僕は小学生の頃、ボールを蹴ることと同じくらい、ポケモンにも夢中になっていました。サッカーとポケモン、どちらも“仲間と楽しむ”ことができるのが共通点ですし、今回プレゼントされるビブスで、より仲間との絆を深めて欲しいです。『めざせファンタジスタ!』もぜひ楽しみながらチャレンジしてください」

柿谷曜一朗氏

「ポケモンは最初の『ポケットモンスター 赤・緑』からプレイしていますし、現在は長女と一緒に楽しんでいます。サッカー以外でこれほど夢中になるものはありませんでした。自分のポケモンがいつ進化するのかワクワクしながら、ジムリーダーに勝つにはどうすればいいかなど、自分で物事を考えるきっかけをくれました。

サッカーも同じように、楽しみながら、ぶつかった壁をどのように乗り越えるのか、自分でいろんなことを考えてほしいと考えています。自分の力で得た成功体験は変え難い喜びだということを感じてほしいからです。『めざせファンタジスタ!』を通じて、サッカーもポケモンも更に好きになって、成長していく子どもたちの姿が見られることを期待しています!」

宮間あや氏

「世界中で親しまれているポケモンと共にサッカーに取り組めることはこの上ない喜びです。言葉が通じなくてもサッカーボールひとつあれば世界中で様々な人とサッカーができるのと同じようにポケモンも世界共通言語だと思います。

日本サッカーを背負っていく皆さんにポケモンの進化のようにどんどん進化して世界に羽ばたいていってほしいです。応援しています!」

3人が登場する特別プロモーションビデオ(PV)は、JFAおよび株式会社ポケモンの各種SNS、公式WEBサイト、またJFAが実施するサッカーイベントなど各所で公開・放映中。ファンタジスタらの鮮やかな技術と、ほのおタイプのポケモンたちの魅力が溢れるPVとなっている。

これまで、エースバーンの幼稚園・保育園訪問や、ポケモンデザインによるJFAチャレンジゲーム「めざせクラッキ!」などを展開してきたJFAとポケモン。

今後はこれらの活動をさらに拡大し、サッカーとポケモン、それぞれが持つ力をかけ合わせてサッカーを楽しむ子どもたちの挑戦を後押していくとのことだ。

権利表記
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

編集部おすすめ