「トヨタ アルファード 他 計2車種」のオルタネータに不具合があり、走行中エンストするおそれがあるとして、国交省にリコールを届け出た。①オルタネータ(発電機)のクラッチ付プーリにおいて、エンジン振動に対する耐久性の検討が不十分なため、長時間のアイドリングや特定のエンジン回転での走行を繰返すと、プーリ内部のクラッチが摩耗して破損することがある。
そのため、異音や充電警告灯が点灯し、そのままの状態で使用を続けると、最悪の場合、走行中エンストするおそれがある。 ②ボンネットモールディングにおいて、取付構造の検討が不十分なため、温度変化によりモールディングが変形して、取付部に応力が繰返しかかることで亀裂や緩みが生じることがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、モールディングが脱落し、他の交通の妨げとなるおそれがある。(リコールプラス編集部) 


【発 表 日】2025/01/22
【企 業 名】トヨタ自動車株式会社
【キーワード】国交省国土交通省トヨタアルファードオルタネータ
【 ジャンル 】自動車
【 関連情報 】
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001857652.pdf
---■詳細はこちら
■その他の情報はこちら
編集部おすすめ