ジャケットは、これまでの相対性理論作品と同様にやくしまるえつこによるドローイングを用いたアートワーク。
やくしまるがバイオテクノロジーを用いて制作し世界最大の国際科学芸術賞・アルスエレクトロニカ STARTS PRIZE グランプリを受賞した楽曲「わたしは人類」の8分以上に及ぶライブバージョンや、「わたしは人類」同様にライブのクライマックス曲としてお馴染みの「FLASHBACK」、ストリングスを交えた演奏が大反響を呼んだ「弁天様はスピリチュア」など、ライブ版の音源化が熱望されていた数々の楽曲が、待望の初音源化。
本作『調べる相対性理論』はCDに加え、高音質45回転重量盤12インチアナログレコードでも発売が発表されていたが、さらなる音質向上のためアナログレコードの組み枚数が2枚組から3枚組に増加。高音質45回転重量盤12インチアナログレコード3枚組仕様で発売される。
さらに、これまでも武道館公演やフジロックなどでやくしまるえつこの数々のオリジナル衣装制作やコラボレーションを行い、ケンドリック・ラマーらも衣装として着用するなど世界中から注目を集めるファッションブランド「FACETASM」との限定コラボTシャツがセットになった数量限定の特別版BOXも発売。Tシャツはワンサイズ(Lサイズ相当)で、CDとアナログでそれぞれプリントカラーが異なる。
■コメント
「彼らの演奏はいまひとつの高みに達しようとしている。たがいに支え合いつつも、個々のミュージシャンシップを遺憾なく発揮するこのごろの相対性理論のライヴほど足を運ぶ価値があるものはそうはないと私はもうしあげたい。あくまでバンド形態でありながら個々のメンバーの音楽性を活かすとともに最大公約数的なポップを担保する。
松村正人(編集者・批評家)
<リリース情報>

相対性理論
『調べる相対性理論』
発売日:2019年7月24日(水)
価格:2700円(+税)
CD
=収録曲=
1. ウルトラソーダ
2. キッズ・ノーリターン
3. ミス・パラレルワールド
4. 弁天様はスピリチュア
5. ペペロンチーノ・キャンディ
6. LOVEずっきゅん
7. 天地創造SOS
8. NEO-FUTURE
9. わたしは人類
10. FLASHBACK
相対性理論
『調べる相対性理論』
高音質45回転12インチ重量盤アナログレコード3枚組
発売日:2019年7月24日(水)
価格:4800円(+税)
=収録曲=
Side-A
ウルトラソーダ
キッズ・ノーリターン
Side-B
ミス・パラレルワールド
弁天様はスピリチュア
Side-C
ペペロンチーノ・キャンディ
LOVEずっきゅん
Side-D
天地創造SOS
NEO-FUTURE
Side-E
わたしは人類
Side-F
FLASHBACK
相対性理論
『調べる相対性理論』
数量限定 CD+FACETASMコラボTシャツA付き特別版BOX
発売日:2019年7月24日(水)
価格:6800円(+税)
=収録曲=
1. ウルトラソーダ
2. キッズ・ノーリターン
3. ミス・パラレルワールド
4. 弁天様はスピリチュア
5. ペペロンチーノ・キャンディ
6. LOVEずっきゅん
7. 天地創造SOS
8. NEO-FUTURE
9. わたしは人類
10. FLASHBACK
相対性理論
『調べる相対性理論』
数量限定 高音質45回転12インチ重量盤アナログレコード3枚組+FACETASMコラボTシャツB付き特別版BOX
発売日:2019年7月24日(水)
価格:8900円 (+税)
=収録曲=
Side-A
ウルトラソーダ
キッズ・ノーリターン
Side-B
ミス・パラレルワールド
弁天様はスピリチュア
Side-C
ペペロンチーノ・キャンディ
LOVEずっきゅん
Side-D
天地創造SOS
NEO-FUTURE
Side-E
わたしは人類
Side-F
FLASHBACK
相対性理論『調べる相対性理論』
http://mirairecords.com/stsr/2337
相対性理論 オフィシャルサイト
http://mirairecords.com/stsr/