今年の日本の梅雨は長い。でも梅雨は明け、夏がやってくる。
ローリングストーン誌では以前にプロジェクターを紹介したが、今回は屋外での使用に特化した別のセレクションをお届けしよう。より鮮やかな色彩、はっきりとした白、奥行きのある黒を期待してほしい。どれも、映画鑑賞を台無しにするおそれがあるあらゆる要素に対処できる丈夫なマシンだ。お気に入りの映画やテレビ番組がいまだかつてないクオリティで映し出されるのをご期待あれ。
本題に入る前に、ルーメンについて話しておこう。ここで紹介するすべてのプロジェクターにはルーメンという単位を表記している。ルーメンとは、プロジェクターが発する光の明るさの量を表すものだ。ルーメン数が高ければ高いほど、投影される画像が明るくなるのだ。したがって、日中にプロジェクターを使う場合は、可能な限りルーメン数の高いプロジェクターを選ぼう。
真っ白な紙や壁に投影するのもいいけれど、より優れた映像体験を楽しみたい人には、ブラックアウトクロスやプロジェクターペイントがおすすめだ。
さあ、梅雨で気分が下がっているけれど、来たる夏の準備をしておこう!
1. ViewSonic PG800HD

ViewSonic PG800HDに勝るプロジェクターには滅多にお目にかかれない。だからこそ、今回のリストのトップバッターに持ってきたのだ。5000ルーメン、画面解像度1920 x 1080。美しく鮮やかな大画面を投影してくれる屋外プロジェクターを探しているなら、ViewSonic PG800HDより優れたプロジェクターを見つけるのはかなり難しいだろう。トップレベルの画質に加え、このプロジェクターは1.3倍ズーム機能も搭載しているから設置場所を選ばない。大型スピーカーを内蔵しているので音質も最高だし、何か問題が発生しても3年保証があるから安心だ。内蔵スピーカーのクオリティはなかなかだが、HDMI端子でホームスピーカーにつなぐことをおすすめする。観ている番組のサウンドが最大限に体感できるから。
2. BenQ MH760

およそ11万円という価格のBenQ MH760は、5000ルーメンのIMAX級DLP方式のお手頃価格のプロジェクターだ。10ワットのスピーカーを2機搭載しているため、本体だけでもしっかりとしたサウンドを届けてくれる。さらには、中央のレンズと縦にシフトするレンズのおかげで設置も簡単だ。初心者がプロジェクターを画面に近すぎる、あるいは遠すぎる場所に設置しても、レンズを調整すれば本体を動かす必要もない。プロジェクターの設置は決して簡単ではないからこそ、BenQはテクノロジーを屈指してこうした問題を解決してくれるのだ。何かと電源を切るのを忘れてしまいがちだからこそ、使用していない状態が20分続くと自動的に電源がオフになるのもありがたい。屋外でのプロジェクター体験をアップグレードしたい人には自信を持っておすすめしたいアイテムだ。米Amazon.comでの購入価格は1030.22ドル(およそ11万1000円)。 ※日本総代理:https://www.benq.com/ja-jp/index.html
3. Optoma HD27HDR

4K機能搭載の高品質プロジェクター、それもゲーム用に特化したものを探している人におすすめしたいのがOptoma HD27HDRだ。
4. ViewSonic PJD7828HDL

ViewSonicシリーズからもうひとつ優れたモデルを紹介しよう。ViewSonic PJD7828HDLの解像度は1080pで、3200ルーメンという数値は決して高くないものの、暗い場所では十分だ。もっと高額なViewSonic PG800HD同様、部品と手間賃に対して3年の保証、ランプには1年の保証がつくのもポイントだ。安心の保証と優れた画質に加えて、ViewSonic PJD7828HDLはこのリストのプロジェクターのなかでも最高の評価を得ている。アマゾンの評価は星4.5という堂々たるものだし、ユーザーの74%がこの比較的手頃な価格のプロジェクターに対して星5つという最高評価を与えている。優れた機能、手厚い保証、手頃な価格を求めている人にはうってつけのアイテムだ。米Amazon.comでの購入価格は549.99ドル(およそ5万9000円)。
5. VANKYO Leisure 510

3500ルーメンのVANKYO Leisure 510プロジェクターは、これまで紹介したセレクションのなかでもトップクラスのものと比べると劣るかもしれないが、およそ2万円という価格を考えると、かなりお得なアイテムだ。ViewSonicやOptomaなどのシリーズの5分の1の価格で解像度1280×768、コントラスト比3000:1、3年保証、3カ月間の返金保証までついてくる。解像度に関してはトップクラスとまではいかないが、あり得ないような手頃な価格で映画、スポーツ試合、テレビ番組が屋外でも十分楽しめるプロジェクターが手に入るのだ。おまけにアマゾンでの平均的な評価は星4.6(ユーザーの76%が星5と評価)と、5万時間のランプ寿命を加味すると、初心者向けにこれ以上優れたプロジェクターはなかなかない。米Amazon.comでの購入価格は189.99ドル(およそ2万1000円)。