アニー・クラークはテキサス刑務所に収監されていた父親を訪ねた時、別の来訪者からサインをせがまれたことがあるという。その人物は他に紙を持っていなかったため、彼女はレシートの裏にサインした。「携帯を持ち込むことはできないから、セルフィーは撮れないの。私にとっては好都合だったけどね、あそこで撮った写真が出回ると困るから」。現在38歳のクラークはそう話す。「ブラックユーモアとしてはいいけどね。悲しい話なんだけど、すごく笑えるもの」
2010年5月に父親が収監された経緯について、クラークは「ホワイトカラーならではのナンセンス」と形容する。以降約10年間、彼女はセイント・ヴィンセントとしてリリースした4枚のアルバムによって確固たる地位を築き上げる傍ら、定期的に父親のもとを訪ねていた。2014年に行われたロックの殿堂の式典でニルヴァーナのメンバーと共にステージに立った彼女は、着用している衣服がタイトすぎると刑務官から指摘され、XXLサイズのスウェットパンツを求めて急遽ウォルマートに向かったことも何度かある。2019年にはグラミー賞の最優秀ロックソング賞を受賞する一方で、獄中で父親に読んでもらおうと持ち込んだ大量の本が没収され、版の異なる複数の聖書に置き換えられるといった事態も経験した。父親の釈放から2年が経った今、彼女は5月14日に発表される6作目『Daddys Home』で、一連のすべての出来事に折り合いをつけようとしている。