2つの映像は、5人のメンバーを3Dキャラクターで表現し、現実では起きないような不思議な演出で好奇心を刺激。
最初のトラックは、オルタナティブ・ファンク・ポップ(Alternative funk pop)ジャンルの楽曲。トラックサンプラーの映像では、ドラム式洗濯機の中でスパゲッティが回っている場面から始まる。続いて、ピンク色のロングスカート、緑色のワンピースなど、個性あふれるスタイリングをしたキャラクターが登場。これは、先立って10月15日に公開された「WEIRD GARLIC」コンセプトで披露したビジュアル。また、徐々に高まるメロディに合わせて洗濯機が爆発し、あちこちにソースが飛び散る様子が盛り込まれている。
2つ目のトラックは、ディスコ・ポップ(Disco pop)スタイルのリズム感あるビートが印象的。今回の映像も、LE SSERAFIMのメンバーたちを表現したキャラクターが登場する。オレンジ色に染めたヘアスタイルや濃いスモーキーメイクは、10月13日に公開された「CHEEKY NEON PEPPER」コンセプトを彷彿とさせるもの。映像では、5人のメンバーが通る道が無重力状態となっていき、スパゲッティソースの缶が破裂し、調理器具が宙に浮いて漂うなど、独特な演出が目立つ。
また、LE SSERAFIMは、自身初のワールドツアー『2025 LE SSERAFIM TOUR EASY CRAZY HOT』を通して全18地域で27公演を開催し、世界中のファンを魅了。11月18日~19日には、初の東京ドームでのアンコール公演を控えている。
JAPAN OFFICIAL SITE https://www.le-sserafim.jp