愛知県は4月17日、「あいちロボット産業クラスター推進協議会」ウェブサイトへの不正アクセスについて発表した。

 これは4月16日に、愛知県経済産業局産業部産業振興課が設置した「あいちロボット産業クラスター推進協議会」ウェブサイトにアクセスすると別のサイトに転送される事象が発生したため、当該サイト管理・運営事業者に原因調査と対応を依頼したところ、翌4月17日に何者かの不正アクセスが原因と推定されたというもの。
産業振興課職員による目視で発覚した。

 「あいちロボット産業クラスター推進協議会」ウェブサイトは、愛知県のロボット産業振興に関する施策の紹介のほか、協議会会員のうち許諾のあった会員に限定した会員名簿を掲載しているが、現時点で個人情報の漏えいは確認されていない。

 当該サイト管理・運営事業者では4月17日に、外部からアクセスできないよう公開停止している。

 同県では不正アクセスの原因の調査と再発防止策を確立した後で、改めて当該サイトの公開を再開するとのこと。

元の記事を読む

編集部おすすめ