株式会社レイメイ藤井は8月18日、同社サーバへの第三者からの不正アクセスについて発表した。

 これは8月9日に、同社サーバへの第三者からの不正アクセスを確認したというもので、同社では被害に対応するため、不正アクセスが疑われるサーバ及びイントラネット、PCを休止している。


 同社では対策本部を立ち上げるとともに、外部専門家の助言を受けながら影響範囲等の調査と復旧への対応を進めているとのこと。

元の記事を読む

編集部おすすめ