浙江省舟山市の大猫山島に高さ370メートルの送電塔が完成した。浙江省寧波市沖の列島を形成する舟山一帯に、大陸から電力を供給するためのもの。
これに対応して、寧波市にも同規模の送電塔の建設が進められているという。

 この鉄塔は2008年9月に施工。舟山への電力供給の目玉工事として注目されていた。中国現地メディアでは、「今までの世界一、江蘇省の江陰大跨越塔(346.5メートル)よりも23.5メートル高く、パリのエッフェル塔(320メートル)よりも50メートルも高い鉄塔であり、120階建てビルに相当する」とその高さを表現している。(編集担当:鈴木義純)

【関連記事・情報】
世界一の“昇り龍”できあがり順調-上海センタービル(2009/04/12)

中国一高いビルに「高~い靴」が登場(2008/10/05)
世界一高い展望台の“恐怖スポット”が話題に-上海(2008/08/29)
世界一の高さ「龍潭特大橋」開通、上海-成都高速道路(2008/08/29)
福建:国内最大バンジー、地上73メートルから急降下!(2008/02/19)
編集部おすすめ