今年から再び中国国内リーグに参戦している卓球福原愛選手が19日、上海万博の会場を訪れて日本館を見学した。しかしその途中で気分が悪くなり倒れてしまうというハプニングが発生し、日本でもニュースで大きく取り上げられたが、日本国内以上に人気があるといわれる中国でも、各メディアがこのニュースをこぞって配信した。


 各メディアともほぼ同じ内容の記事を配信しているが、タイトルに若干の際が見られる。「目まいを起こすも大事に至らず」というタイトルもあれば中国国際放送局や中国網のように「流暢な中国語で感謝を示す」といったもの、そして「中国館の見学はやむなくキャンセル」と中国館を見学してもらえなかったことを残念がるような見出しもあった。

 福原選手は19日午前中に日本館を見学していたが、ロボットによるバイオリン演奏を鑑賞していた際に体の不調を訴え、休憩室に運ばれた。中国メディアの記事では、その1時間15分後に記者の前に現れ「ちょっと真剣に見すぎてしまった。もう大丈夫です、ご心配をおかけしました」と流暢な東北なまりの共通語で福原選手がコメントしたことを伝えた。また、体調を崩した理由については「国内リーグ第8節の激しい試合が終わったばかりだったからかもしれない」とした。

 百度(Baidu)の「福原愛掲示板」などを見ると、彼女が中国ファンに好かれる理由には「かわいい」「礼儀正しい」「あきらめない」といった点が目立つ。そしてもう1つ、大事なポイントになっているのが言葉だ。彼女の「流暢な中国語」「本場の東北なまり」が好き、という声が多いのを見ると、中国でうまくやっていくためにはもちろん性格的なものも重要だが、中国語ができることの大切さを感じさせられる。(編集担当:柳川俊之)

【関連記事・情報】
福原愛選手の大学中退、決断が「吉」と出るよう願う声-中国(2010/03/16)
進む中国の「養狼計画」…卓球愛ちゃん大学中退、再び中国リーグ参戦へ(2010/03/05)
韓国「福原愛のストレッチ写真、アダルト動画のようだ」(2009/12/16)
やっぱり人気の福原愛ちゃん(2)香港で観衆魅了のスマイル(2009/12/08)
やっぱり人気の福原愛ちゃん(1)東アジア大会「金」獲りの気合(2009/12/08)
編集部おすすめ