記事は、2013年11月に発生した台風で教室など8つの施設が崩壊した同小学校を、韓国軍のアラウ部隊が改修したと紹介。その際に、外壁に描かれていた日の丸は、太極旗に変わったと伝えた。
この地域に建つ学校は、約10年前に日本政府の学校環境改善事業の一環として学校として再建されたもので、外壁にはフィリピンの国旗と日の丸が描かれていた。
アラウ部隊は、13年の台風で大きな被害を受けたフィリピンを支援するため韓国軍が派遣した部隊。韓国メディアによると、これまで3つの市にある14の学校の屋根や窓を補修し、外壁にフィリピンと太極旗を描いたという。今後は学校や病院など公共施設25カ所の改修・補修作業を行い、今年12月まで活動する予定。(編集担当:新川悠)(写真は韓国中央日報の27日付報道の画面キャプチャ)
【関連記事】
そんな愛国心が必要? 韓国軍が「コスト9倍」の国産太極旗へ・・・これまでは「中国製」だった=韓国
【中国BBS】韓国は10年以内に世界最強の国家になっている?
朝鮮半島の有事に「在日米軍」は出動するのか・・・韓国軍「投入の対象だ!」=韓国メディア
海兵隊で猟奇的な嫌がらせ 「便器を舐めろ」=韓国メディア
軍隊内で凄惨な暴行死事件、軍検察が再捜査に着手=韓国メディア