日本は1945年、第2次世界大戦に敗れた。戦後の復興は、焼け野原からのスタートだったが、1964年には世界初の高速鉄道である新幹線を開業させ、さらにはアジアで初となる五輪も開催するなど、終戦からわずか20年で大きな復興を遂げた。


 中国メディアの今日頭条は7日、日本が1945年の終戦から、ごく短期間で世界第2位の経済大国にまで急成長を遂げたことを伝えつつ、その成長の要因について分析している。

 記事は、第2次世界大戦では戦勝国も敗戦国も激しい戦闘によって廃墟と化し、経済に大きな打撃を受けたと伝え、中国の場合はもともと工業が立ち遅れていたうえ、第2次世界大戦の後も内戦が起きたため、思うような経済発展は遂げられなかったと指摘した。

 一方、日本は戦後の焼け野原から急速に発展し、1968年には米国に次いで世界第2位の経済大国になったことを指摘し、その理由は、「日本は戦争によって巨大な損失を被ったが、それ以前から世界有数の工業力と技術力があった」ことを挙げ、さらに日本が「教育」を重視する国であり、優れた人材を養成できたことも戦後の復興を支えた大きな要素の1つだと論じた。

 さらに、米国の同盟国となったことで、米国から軍事的な保護と援助を得ることになったことも日本が経済発展に集中できた要因だとし、「技術力が高く、優れた人材がいた日本が、敗戦から瞬く間に世界第2位の経済大国に上り詰めたのは、絶対に偶然ではない」と指摘し、日本が経済発展を遂げたのは、必然であるとの見方を示した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)


【関連記事】
なんて民族だ!日本人は「牛肉を食べ始めて短いのに、世界に誇る和牛ブランドを生み出した」=中国
新幹線「グランクラス」のサービスは凄すぎる!「中国高速鉄道とは比べ物にならない」=中国
日本嫌いだった中国人、わずか6日間の日本旅行で「日本好きに」=中国報道
「質の日本」と「安さの中国」、日中のインフラ受注競争は今後さらに増加
日本の包丁は美しく、その切れ味はまるで日本刀のようだ