記事は、このほど米国のネット掲示板上に、「もし日本、中国、韓国が同盟を結んだら、世界にどのような変化が起きるだろうか」との質問スレッドが立ったことを紹介。多くのネットユーザーが自らの観点を披露したとして、回答の一部を取り上げている。
回答は、おおむね3つのグループに分かれているようだ。1つめのグループは、同盟が世界に大きなインパクトを与えるという予測だ。「この100年、東アジアの統一はアジア各国の学者が抱いてきた夢だった。実現すれば、西洋諸国にとっては悪夢になる」、「日韓の技術に中国の廉価な労働力が加わったら、世界経済は終結する」とのコメントが出ている。
2つめは、問題が噴出すると予測するグループ。「まず、人口過剰が起き、さらに高齢化が起こる。一体誰がお年寄りの面倒を見るのか」、「まず思い付くのは、文化や生活スタイルの衝突によって、結局は、現在の状態に戻るのではないかということ。現状でもそうだが、3カ国には異なる点があまりにも多い」といった声が寄せられた。
そして、3つめは、「そもそも起こり得ない」とするグループだ。
現状では、全面的な同盟が結ばれる事は考えにくい。しかし、将来何が起こるかは分からない。現在の対立や意見の相違などがちっぽけに感じられるほどの重大な脅威を持つ、共通の敵対勢力が出現したならば、同盟を結ぶ可能性が高まるかもしれない。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
日本は独占技術の数々で、中国からこれだけのお金を稼いできた=中国メディア
先進国の日本が中国よりも最も優れていると思う部分、それは・・・=中国メディア
日本の国立大学はすごいな・・・「オレたちの女神」を講師に招くなんて!=中国メディア
日本人が好きな中国料理ベスト10を見た中国人「なぜだ! どうしてあの料理がない?」
日本に行って受けた、最大のカルチャーショックって何? =中国メディア