記事は「今や多く人が、特に連休の時期になると国外旅行をするようになった。
そのうえで、「多くの人が知っているだろうが、日本は総じてわれわれをカモにしている。例えば、岩塩を中国人観光客向けに非常に高い値段で売るが、実はとても安い値段で中国から輸入した代物なのだ。そして、韓国も中国人観光客に対してあまりいい思いを抱いていないのだ」と伝えている。
また、ベトナムも中国人観光客に対する扱いが悪いと指摘。「例えば、ツアーでベトナム旅行をすると、入国審査でパスポートにお金を挟んで出すことが求められ、断ると面倒なことになるのだ。しかも、そのような要求をするのは中国人観光客に対してだけであり、他国の観光客には非常に友好的で低姿勢なのである」と主張した。
しかし、記事によれば、中国人観光客をカモにしてより多くのお金をふんだくろうとする国は他にあるという。記事は「それは、われわれが最もよく知っている国。そう、わが祖国の中国である。多くの人が、今や貧しい人が国外に行き、金持ちが国内旅行をするといった皮肉めいた冗談を口にする。それは、国内の観光地の多くが、不条理なお金の取り方をすることを意味している。
【関連記事】
長い間行きたかった日本に、ついに行ってきた! どうだったかと言えば・・・=中国メディア
日本人が作った美しい景観地、中国人が金儲けの道具にしてしまって何も言えない・・・=中国メディア
なぜ日本にはどんどん外国人観光客が行くのに、中国には来ないのか 中国人ネットユーザーが指摘する理由とは?
台風で壊れた関空の橋の修理方法を見た台湾ネット民「これはすごすぎる!」
日本と中国の自動車エンジンの差を知って、車を買い替えたくなった=中国メディア