中国の動画サイト西瓜視頻はこのほど、「台湾人はなぜこんなにも日本が好きなのか」と問いかけつつ、台湾人が日本を好み、日本を訪れる理由について分析する動画を配信した。
動画が挙げた1つ目の理由は「歴史的要因と流行」だ。かつて日本は台湾を統治していたが、その時の建築物や日本人の物事の扱い方、真面目さは台湾人に深い印象を与えたと分析。また、日本のファッションやメイク、音楽、ゲーム、漫画などは台湾の流行にも大きな影響を与えており、こうした歴史や流行面で日本に親近感があるからだとしている。
2つ目は「日本語に親近感があること」。日本語には多くの漢字が使用されているので、台湾人ならだいたいの意味が分かると指摘。そのため他の国へ行くのと比べ気軽だという。日本語に対する親近感は、台湾で日本語をよく見かけることからも良く分かると言えるだろう。
3つ目は「日本製品に対する信頼」だ。「日本製」は、台湾でも高品質の保証となっており、多くの台湾人が日本へ行って大量の日本製品を購入していると指摘した。
この動画に対し、中国のネットユーザーから「日本製品はコストパフォーマンスが高いからだ」、「民度の高い人のことが嫌いな人は誰もいないよ」などのコメントが寄せられ、訪日する人が多いのは当然との意見が多かった。また、「日本人も台湾旅行が大好きだよ」との指摘もあったが、2019年の訪台日本人は200万人を超えている。今はコロナ禍で旅行が難しい状況だが、収束すれば日台の往来はより盛んになることが期待される。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
これが日本企業のすごさだ! 腕時計でスイスに追いついた日本
不利な条件下でも強国になった日本、他の国はなぜなれないのか=中国
勝てるわけがなかった・・・日本が日清戦争に勝った理由=中国
世界はどう日本を見ているのか・・・中国人の見解
日本が強国となったのは近代じゃない! 「ずっと強国だったのだ」=中国