「縁起が良い夢」「運気が上がる夢」といわれている「吉夢」。吉夢とはどんな夢なのか、意味や暗示することを占い師の紅 たきさんに伺いました。
また、吉夢を見たらすると良いことについても解説します。

吉夢とは?

【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


吉夢とは、見たら良いことが起こるとされる夢のことです。

吉夢は「きちむ」と読み、古くから縁起が良いとされてきました。一般的に、幸運や成功、繁栄、幸福などを象徴し、見た人にポジティブな影響をもたらすと考えられています。

吉夢は、夢によって異なるメッセージを持っています。

例えば、仕事や学業に関する吉夢は、成功や昇進、目標達成を示し、恋愛や人間関係に関する吉夢は、新しい出会いや人間関係の改善、幸福な家庭生活を暗示します。

また、健康に関する吉夢は、体調の回復や健康維持を示すことが多いです。

吉夢の夢占い15選

ここからは夢占いで吉夢とされている夢が伝えるメッセージを紹介します。それぞれの吉夢がどんな幸運を伝えているのか、夢の意味や暗示することを見ていきましょう。

吉夢1.富士山の夢
【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


富士山の夢は成功や繁栄を表しています。特に、仕事運や金運が上昇するといわれています。目標に向かって努力することで、良い結果が得られるでしょう。


また、富士山の頂上にたどり着く夢だった場合は、自分の目標が達成されることを暗示しています。

吉夢2.タカの夢
力強さや成功を意味する夢です。特に、仕事や学業での成功が期待できるでしょう。

タカが高く飛んでいる夢は、目標に向かって順調に進んでいることを示しています。新しいチャンスが訪れる前兆でもあります。

吉夢3.なすの夢
物事がうまくいくことを告げる夢で、とりわけ「家庭運が高まる」「人間関係が良好になる」とされています。この夢を見たら、家族や恋人、友人との関係が深まるかもしれません。

なすがたくさん実っている夢だった場合は、豊かさや繁栄を意味します。

吉夢4.虹の夢
【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


希望や幸運を表し、主に恋愛運の上昇や人間関係が良好になることを伝えています。

夢で虹が空に架かっていた場合、新しい出会いや良いことが訪れるメッセージといえるでしょう。

吉夢5.蛇の夢
財運を意味する蛇の夢は金運が上昇する兆しです。蛇が脱皮する夢は、新たなスタートや成長を示しています。


また、蛇の夢は健康運を表す場合もあります。健康面でも良い変化が期待できるでしょう。

吉夢6.竜の夢
権力や地位の向上の証しです。仕事での社会的な地位や立場が上がることを暗示しています。

竜が空を飛んでいる夢だったら、大きな成功や昇進が期待できるでしょう。

吉夢7.金魚の夢
【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


金運アップを意味する夢です。お金に関する良いニュースがあるでしょう。

夢の中の金魚が元気に泳いでいた場合は、経済的な安定や繁栄を示しています。

吉夢8.太陽の夢
太陽の夢はエネルギーや成功のシンボルです。仕事や健康面でボジティブな変化が期待できるでしょう。

また、太陽が昇る夢は、新しい始まりや希望を意味します。

吉夢9.花が咲く夢
恋愛運や人間関係が良好であることを物語っています。
新しい恋や友情が芽生える兆しです。

花が満開になる夢だった場合、幸福感や満足感が増していく予兆といえます。

吉夢10.鳥が飛ぶ夢
【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


鳥が飛ぶ夢は自由や成功の象徴です。目標に向かって順調に進んでいることを示しています。

特に、夢の中で鳥が高く飛んでいたら、新しいチャンスや成功が訪れる前兆といえるでしょう。

吉夢11.宝石の夢
豊かさや成功を伝える宝石の夢は、金運や仕事運が上昇する兆しとされています。

宝石を手に入れる夢だった場合、経済的な成功や仕事での昇給・昇進を示しています。

吉夢12.海の夢
無限の可能性や豊かさの象徴である海の夢は、心の安定や新しいチャンスが訪れることを意味しています。

夢の中の海が穏やかだった場合は、平和や満足感を示しています。ただし、荒れた海の場合は、波瀾(はらん)万丈の日々が訪れるかもしれないという警告の可能性があります。

吉夢13.星が輝く夢
【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


星が輝く夢は希望や夢の実現を意味します。目標に向かって努力することで良い結果が得られるでしょう。


たくさんの星が輝いている夢だったなら、多くのチャンスや成功が訪れる前兆といえます。

吉夢14.犬の夢
忠誠や友情を意味する夢です。信頼できる友人やパートナーが現れる兆しといえるでしょう。

夢の中に出てきた犬と遊ぶ夢だった場合、良好な人間関係や幸福を示しています。

吉夢15.猫の夢
独立や自由の象徴です。自分の望むペースで物事が進んでいくでしょう。

夢の中の猫が幸せそうにしていたなら、心が安定し満足できる日々が過ごせることを夢が教えてくれています。

吉夢を見たときにすると良いこと

【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


吉夢を見たら幸運やチャンスを逃さないようにしたいものです。吉夢を見た場合、どんなことを心がければよいのでしょうか。

人には話さない
吉夢を見たときは、その内容を人に話さないようにしましょう。夢には個人的なメッセージが含まれていることが多く、他人に話すことでその効果が薄れてしまうとされています。

夢に表れた自分の願いや目標を胸に秘めておくことで、自分自身の意識が高まり、目標達成に向けた行動が取れるのです。
人に話さず、自分の中でしっかりと夢を受け止めましょう。

夢日記をつける
夢日記をつけて夢の内容を詳細に書き留めることで、その意味やメッセージをじっくりと考えることができます。そして、夢の中で得たインスピレーションを現実の生活に生かすこともできるはずです。

また、過去の夢と比較することで、自分の成長や変化を確認することもできるでしょう。

積極的に行動する
吉夢を見た後は積極的に行動しましょう。吉夢が教えてくれたタイミングを逃さず、良いエネルギーを現実の生活に取り入れることで、より良い結果を引き寄せることができます。

例えば、夢で見たことをヒントに、新しいことに挑戦したり、長い間やりたかったことに取り組んだりしてもよいでしょう。前向きな姿勢が成功を呼び込む鍵となるはずです。

感謝の気持ちを持つ
吉夢を見たら感謝の気持ちを持つことも大切です。夢が良い兆しを示していることに感謝し、その幸運を受け入れる姿勢を持ちましょう。

感謝の気持ちを持つことで、心の中に良いエネルギーが満ち、良いことがさらに引き寄せられるでしょう。

リラックスして過ごす
吉夢を見た後はリラックスして過ごしましょう。
心を落ち着けて、夢のメッセージを受け入れることが大切です。

ストレスや不安を感じることなく、リラックスした状態で日々を過ごすことで、夢の効果を最大限に引き出すことができます。

吉夢からのメッセージを現実世界で生かそう

【夢占い】吉夢とはどんな夢?意味から種類まで解説します


吉夢を見ることは、大きく成長したり、変化したりすることを潜在意識で求めているサインともいえます。夢の中で得たメッセージを現実の生活に取り入れることで、幸運や成功を引き寄せることができるでしょう。

吉夢を見たら、その内容をじっくりと考え、夢や目標の達成に向けた行動を取ると、より明るい未来が開けていくかもしれません。

取材・文/坂田圭永

【監修】
紅 たきさん
占い師。コラムニスト。西洋占星術、人相、タロットなどの占いの知識をベースに、多くのサイトで占いコラムを執筆中。また、心理テストも手がけ、マルチに活躍している。主な著書に、サイコロジー診断ラボのメンバーとして携わった『危ない心理テスト』(河出書房新社)がある。
オフィシャルサイト:https://kurenai-taki.info/
編集部おすすめ