このほど契約締結し今夏をめどに「いなげやネットスーパー」(仮称)として出店する。
いなげやは自社のネットスーパーを展開しているが、ネットスーパーが過渡期にある中、ネットとリアル店舗のさらなる融合を模索していく考えだ。
サービスの概要などの詳細は開業時に明らかにされる。
楽天全国スーパーは、全国のスーパーマーケット事業者向けに受注管理やオンライン上の決済などの機能を提供するプラットフォームとなる。
楽天は、西友と協働運営する「楽天西友ネットスーパー」で培ったノウハウを生かし楽天全国スーパーで集客・販促活動や配送に伴うオペレーション構築などの支援サービスを手がけている。