三重県松阪市のネイバーフッドショッピングセンター・イオンタウン松阪船江の核店舗「イオンスタイル松阪船江」が4月25日、グランドオープンした。

地場産の野菜や鮮魚など豊富に取り扱うほか、本格ピザを提供するピッツァソリデラや、量り売りの洋風惣菜を並べるリワードキッチンなどを揃える。
近隣に3交代制の工場があるため24時間営業で、子育てファミリーや共働き世帯の取り込みを狙う。

イオンタウン松阪船江は、松阪ショッピングセンターマーム跡地を活用し整備された。飲食店やアパレルショップなど31の施設があり、松阪船江郵便局や松阪公民館がすでに運用を開始。また、25年秋ごろには温浴施設も開業を予定している。

核店舗の「イオンスタイル松阪船江」は、店舗面積は約8320㎡、共有の駐車場は約1030台。5月3日からネットスーパーの配送をはじめ、カウンターピックアップ、ロッカーピックアップ、車に乗ったまま受け取れるドライブピックアップに対応している。

1階の食品売場では、地場産の「今朝採れ野菜」をはじめ、トマトの消費が多いエリアのため、地元で作られたブランドトマトも複数揃えた。

対面の鮮魚売場では、地元漁港から届けられた鮮魚を並べ、漁師が選ぶプライドフィッシュの一つ「伊勢マグロ」にも力を入れる。

精肉売場では、タスマニアビーフやトップバリュの匠和牛をはじめ、松阪市では鶏肉を使った焼肉がよく食べられていることから、味付け鶏肉も用意した。

冷凍食品売場では、ワンプレートやパスタを充実。津市で人気のイタリアンレストランを展開する「喜場」の冷凍ピザも揃えた。

惣菜売場では、松阪の鶏みそ焼き専門店を展開する「とりいち」が監修した弁当「鶏みそ焼き&そぼろ重」、松阪牛コロッケ、ご当地グルメの「赤しそ香海老天巻き」などを販売する。


このほか、鳥羽国際ホテルが三重応援ポケモンのミジュマルとコラボした「みえマイヤーレモンチーズケーキ」なども販売される。

一方、2階ではイオンのカジュアルブランドのトップバリュコレクションをはじめ、キッズやベビー用品を充実。イオン薬局や日用品、医薬品、文具、暮らしの品などを並べている。
編集部おすすめ