ポストカードサイズの可愛いジグソーパズルは、インテリアとして飾るのにもちょうど良いサイズ。せっかく飾るなら、フレームに入れて自分でアレンジを加えて楽しんでみよう!
■小さなジグソーパズルを楽しもう!

『ジグソーパズルプチライト』(税別500-700円・株式会社やのまん)は、完成サイズが卓上に飾るのに最適なポストカードサイズ。
ピース数も99個なので、初めて楽しむ人にも最適な難易度となっている。

パッケージもトランプの箱のような大きさで可愛らしい。

ピースはそれなりに小さいが、作りやすいサイズ感なので、思い立ったらすぐに遊べる。プチライトシリーズは全60種(2018年6月現在)。可愛らしいディズニーのデザインが豊富。ミッキーマウス、アリエル、チップ&デールなどお気に入りのディズニーキャラクターをコレクションして楽しむのもオススメ。
■フレームに入れて飾ってみよう!

『インテリアスタンドフレーム』(税別800円・株式会社やのまん)は、『ジグソーパズルプチライト』を飾るのにオススメなフレーム。立掛け用として枠も幅広の厚みのあるデザインになっている。

透明セルカバー(2枚)と台紙が入っている。

通常のジグソーパズルフレームのように後ろから抑え込むような入れ方ではなく、上部のスリットから中へ滑り込ませて入れるタイプ。

紙製パズルを飾る時は、最背面に台紙を差し込んで使用することでパズルの崩れ防止になる。

テーブルの上で飾りやすいコンパクトなデザイン。
背台紙を透明にすることで光を透過するので、透明ピースタイプのジグソーパズルも対応している。また、ポストカードなら裏面も含めて両サイドから楽しむことが出来る。

インテリアフレームはパズルのイメージに合わせて選べる6色展開。

シンプルなフレームなので、すっきりと飾ることが出来る。

ポストカードサイズだから、玄関やちょっとした空きスペースにおススメ。
■自分だけのオリジナル!アレンジして飾ろう!
誰が作っても完成形は同じになってしまうジグソーパズル。あまり個性を出すことは出来ないもの。そこでインテリアフレームを自分なりにカスタマイズして楽しんでみよう。
(C)Disney
アレンジに使うのは100円ショップなどで売っているものばかり。ビーズやリボン、お花や葉などのパーツを自由に組み合わせて飾っていこう。

パズルの絵のバランスを見ながらパーツを飾る配置を考えて。ポイントは、パズルに使われている色を取り入れると可愛らしく仕上げることが出来る。

ミニーのリボンをイメージして、ビーズやパールと一緒にアレンジ!ラブリーな絵が更に可愛らしくなる。

こちらは緑の葉で立体感を出すイメージで作ってみよう。

自分なりにアレンジを加えると、雰囲気が変わってまた面白い。更に可愛くなり、立体感も出るので、インテリアとして飾る時に表情が出る。簡単に楽しめる99ピースのジグソーパズルとインテリアフレーム。プチハンドメイド気分を味わいながら、ぜひ可愛らしくアレンジを楽しんでみて。
編集部おすすめ