JR東日本のエキナカに設置されている自販機でお馴染みの「acure(アキュア)」ブランドから『From AQUA 天然水ゼリー/同 甘夏みかん』が登場! これからくる春・夏にかけてピッタリの、清涼感あるラムネやミントのフレーバーに仕上がっているらしい。
■春夏に味わいたい!水ゼリーと甘夏みかんのすっきりフレーバー
Suica専用自販機や、女性や学生などニーズに絞った自販機を多く展開しているacureブランド。
JR東日本ウォータービジネス『From AQUA 天然水ゼリー』(280mlPET・希望小売価格 税込 130円・2020年3月24日発売)『From AQUA 甘夏みかん』(530mlPET・希望小売価格 税込 130円・2020年3月31日発売)も、もちろん天然水を使ったさっぱりしたテイストがポイントになっている。さっそくどんな味わいか試してみよう。
■『From AQUA 天然水ゼリー』
谷川連峰の天然水だけでもリフレッシュできそうだが、「From AQUA 天然水ゼリー」は、それに加えてラムネやミントの風味が楽しめるゼリー飲料。

来たるべき春・夏の電車での移動中でも、清涼感が味わえて尚且つ小腹を満たせる商品を、との想いから開発されたという。

無色透明で見た目は水そのものに見える。ちょっと揺らしてみるとかなり液体っぽさがあるようにみえたが、上澄みに水分が溜まっているだけでゼリーはかなり弾力がありそう。

軽く振ってもなかなか出てこないので、最初から大きく左右に、強めに振った方が良さそう。

ペットボトルの両側を手でへこませて押し出すようにするとゼリーがちゅるんと出る。

移動中、またはちびちび味わうなら直接食べるのでも良いが、一度にたっぷり楽しみたい場合は何か容器に移すのがおすすめ。

甘すぎないさわやかなラムネ味で、弾力がありツルッとした食感で喉越しが良い。食べ終わったあとも、しばらく口の中はミントフレーバーの清涼感で包まれる。

口の中をさっぱりさせたいときや、暑い時期に1本持っておくとかなり重宝しそうだ。
■『From AQUA 甘夏みかん』

同じく天然水のすっきりとした味わいがベースとなった「From AQUA 甘夏みかん」は、愛媛県産の甘夏みかんの風味が楽しめる無糖フレーバーウォーター。シリーズ初・530mlにサイズアップされたので、思いっきりゴクゴク飲めるのも嬉しいところ。

開けるとすぐに甘夏みかんのさわやかな香り。こちらも一見無色透明で、水のような見た目。飲んてみると、本当にほんのりとしたみかんの風味で「水だと物足りないけど、ジュースよりさっぱりしたものを飲みたい」というときにピッタリ。

後味にみかんを感じられるが、基本はミネラルウォーターの味わいなので、普段ジュースを飲まない人にも好まれそうな味だと思う。

2018年に発売されて人気の高かった愛媛県産甘夏みかん果汁がベースになっていて、今回はそれに甘夏みかんフレーバーがプラスされたので、より甘夏のさわやかな味わいを感じられる。

どちらもスッキリしたいときや暑さを感じるときにおすすめしたいテイストで、とても飲みやすかった。
JR 東日本のエキナカにあるアキュアの自販機やJR 東日本ウォータービジネス通信販売などで、ぜひ探してみてほしい。