通常のボクシングの試合のPPV視聴料は30ドル(約3600円)前後だが、注目度の高い試合だと60ドル(約7200円)もする。日本人から見ると非常に高額に感じるが…。
「アメリカは広い家が多いので、友達が何家族か集まって大勢で一緒に見ることが多いんですよ。メイウェザーvsパッキャオのPPV料金は70ドル(約8400円)どころか、もしかすると100ドル(約1万2000円)を超えるかもしれません。過去のメイウェザーやパッキャオの試合の視聴料では64ドルというのもありましたし、今回は誰もが待ち望んだスーパーファイトですからね」(福田氏)
ちなみに、過去最高のPPV契約件数はメイウェザーvsオスカー・デラホーヤ(07年5月)で250万件。また、PPV売り上げの最高記録はメイウェザーvsサウル・アルバレス(13年9月)で1億5千万ドル。今回はそれを大きく上回ることが予想されている。
「入場料売り上げもかなりの額になるでしょう。MGMグランドは最大1万6千席くらいですが、今回はチケット代もべらぼうに高いものになると思います。デラホーヤvsフェリックス・トリニダード戦(99年9月)の時は、アリーナだけでなくスタンド席でも1800ドルもしましたしね」
メイウェザーvsパッキャオのチケットは発売後数分のうちに売り切れたという。元値は公表されていないが、英国のチケット・ブローカーが付けたリングサイド席の最高値は2万9500ポンド。1ポンド185円で計算すると、なんと545万7500円!