ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
ユニクロのシャツ、結局、どれを買えばいい?
今回はユニクロで今売っているシャツの中から特にオススメできるシャツを3点紹介します。ユニクロのシャツは種類がかなり豊富です。だからこそどれを選べばいいのか難しいと思っている方も多いでしょう。そこで今回は今、売っているユニクロのシャツをすべて購入して、その中から特にオススメのものを厳選したので、ぜひこの機会にこの記事を参考にお買い物に役立ててみてください。
今回、紹介するのは以下の3アイテムです。
・ツイルオーバーシャツ 1990円
・ブロードシャツ(+J) 3990円
・ブロードオーバーサイズシャツ(ユニクロC) 3990円
▼ツイルオーバーシャツ

この畝のおかげで光沢感が生まれ、高級感のある仕上がりになっています。また、このシャツはオーバーシャツのため、ややアウターライクなデザインになっています。
現在、ファッションのトレンドはストリートからクラシカルへと移行中。なのでシャツやジャケット、ニットが注目されています。そんなトレンドアイテムでもあるこのシャツは、やや分厚めの生地感で少しアウターっぽさを感じさせるデザインが魅力です。
高級感がありながら価格は2990円

素材はコットン100%。高級感がありながら価格は2990円とコストパフォーマンスに優れています。シルエットもアウターライクに大ぶり。横にゆとりがあり、袖丈はやや長めで、アーム部分にも余裕があります。
全体的に、ベーシックなシャツというよりはアウター感のあるデザインなので、まずは基本のシャツを揃えた後に取り入れるのがおすすめです。
▼ブロードシャツ(+J)

ユニクロとジル・サンダーとのコラボラインのアイテムになっています。ユニクロのコラボラインは基本的に品質が高く、中でも+Jはミニマルでシンプルなデザインが特徴です。ベーシックな服が好きな方に特にオススメのアイテムとなっています。
デザインはベーシックながら品のある印象です。襟はレギュラーカラーで前立てはシームが見えない仕様のフレンチフロント。胸ポケット付きで背面はセンターボックス仕様です。
普通のブロードよりはるかに光沢感が強め

ドレッシーな雰囲気を持っています。ボタンも高級感があり、小ぶりでミニマルな仕上がりです。シルエットはジャストフィットめ。袖丈は長めですが、アームはそこまで太くなく、全体的に非常にきれいなラインです。
トレンドなどにも左右されないベタなシャツのシルエットといえるでしょう。ベーシックなシャツを探している方に、おすすめしたい一着です。
▼ブロードオーバーサイズシャツ(ユニクロC)

こちらもコラボラインのアイテムで、ユニクロCのアイテムとなっています。+Jと同じブロード素材ながら、トレンド感のあるオーバーサイズシルエットと使いやすい柄が特徴です。
デザインはこちらもベーシック。
ファッション性の強いシルエット

シルエットはかなりゆったりとしたサイズ感。身幅もあり袖丈は長め、アーム部分は極太で、ブランドで出していそうなファッション性の強いシルエットが特徴。
一般的なシャツよりもファッション性が高いので、「ユニクロのシャツだと普通すぎる」「ブランドもののシャツを買いたいが、高額なものには手が出しづらい」という方にぴったりです。
春アイテムとしても主役級に使える
今回、紹介したのは3つのアイテムです。・ツイルオーバーシャツ
・ブロードシャツ(+J)
・ブロードオーバーサイズシャツ(ユニクロC)
ツイルオーバーシャツはアウターライクでカジュアルなシャツがほしい方にオススメ、ブロードシャツ(+J)はシンプルで上品なベーシックシャツがほしい方にオススメ、ブロードオーバーサイズシャツ(ユニクロC)はトレンド感のあるオーバーサイズシルエットのシャツがほしい方にオススメです。
今回はユニクロで今、売っているシャツの中から特にオススメできるシャツを3点紹介しました。
シャツはトレンドでもあり、春アイテムとしても主役級に使えるので、ぜひこの記事を参考にチェックしてみてください。
―[ファストファッション、全部買ってみた]―
【まとめ】
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!