―[ファストファッション、全部買ってみた]―

 ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。

有名デザイナーとのコラボラインから新作

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7...の画像はこちら >>
 今回はユニクロCの2025年秋冬コレクション第1弾の全アイテムを紹介します。ユニクロCとはユニクロと有名デザイナー「クレア・ワイト・ケラー」とのコラボラインのこと。

 今シーズンのユニクロCは第1弾、第2弾という構成で展開されていて先日発売されたのが第1弾です。

 今すぐ買えるコスパのいい服ばかりのラインナップなので、ぜひこの機会にこの記事を参考に今後のお買い物に役立ててみてください。

 今回、紹介するのは以下の7アイテム

・ブロードオーバーサイズシャツ 3990円
・オーバーサイズスウェットシャツ 3990円
・オーバーサイズスウェットプルパーカー 3990円
・スウェットワイドパンツ 3990円
・ソフトパフィーダーバッグ
・2way ユーティリティバッグ 2990円
・スウェードコンビネーションスニーカー 4990円

▼ブロードオーバーサイズシャツ

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
ブロードオーバーサイズシャツ
 まず紹介するのはブロードオーバーサイズシャツ。

 こちらは以前も展開されたアイテムで、今回は新色が追加されています。デザインは非常にシンプルでオーソドックスなシャツ。襟はレギュラーカラー、フレンチフロント仕様でステッチが見えにくく、ミニマルな印象。

 背中はセンターボックスプリーツ、裾はサイドスリット入りのボックス仕様。ストリートライクなディテールです。

 このシャツの魅力は、なんといっても万人受けして誰でも着やすいということ。クラシカルトレンドが来ている今、シャツというアイテムが注目されている中で、初心者から大人まで対応できる超万能な一着です。

オーバーサイズでも「襟」があることで小顔効果

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
ブロードオーバーサイズシャツ
 素材はコットン100%のタイプライター風。張りのあるしっかりとした生地感で、ファストファッションではこのクオリティはなかなか出せません。オーバーサイズでも「襟」があることで小顔効果があり、着せられてる感が出にくいのもポイント。


 特に注目すべきは新色のカラーのダークグリーン。ユニクロCの今季キーカラーでもあり、暗めのトーンなので、大人にもおすすめ。

 黒パンツと合わせるだけでコーデ完成します。簡単にサマになれるコスパ抜群のシャツがほしい方にオススメです。

▼オーバーサイズスウェットシャツ

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
オーバーサイズスウェットシャツ
 次に紹介するのはオーバーサイズスウェットシャツ。

 こちらは、以前から展開されているユニクロCのスウェットシリーズの最新作です。これまではパーカーやパンツなどが登場してきましたが、今回はついにスウェットシャツがリリース。

 デザインはかなりミニマルでシンプルな作りになっています。たとえば、首元にありがちなV字のガゼットが付いていなかったり、バックスタイルも含めて装飾の少ない非常にベーシックな構成です。

 袖や裾のリブはやや長めに設計されていて、このあたりはヴィンテージスウェットを踏襲した仕様といえます。ユニクロCのインラインスウェットでも同様の傾向がありますが、やはり昔のスウェットはリブが長めになっているものが多く、そこに由来しているのでしょう。

これといった特徴がないくらいシンプルさを追求

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
オーバーサイズスウェットシャツ
 襟元はシンプルなクルーネック仕様。全体的にこれといった特徴がないくらいシンプルさを追求したデザインです。

 素材は、ポリエステル混のつるっとした光沢感のある素材で、安っぽく見えない程度にしっかりとした肉感もあります。


 ヘビーウェイトというほど分厚くはありませんが、「万人受けするけど高級感もある」バランスのとれた生地感。

 シルエットは商品名の通り、オーバーサイズで着丈もある程度しっかりある印象です。クロップド丈というほど短くはないので、極端に今っぽい感じではないかもしれませんが、逆に言えばベーシックシルエットとして取り入れやすい仕上がり。

▼スウェットオーバーサイズプルパーカー

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
スウェットオーバーサイズプルパーカー
 次に紹介するのはスウェットオーバーサイズプルパーカー。

 こちらも再リリースされたアイテムで、言わずと知れた大ヒット作です。ユニクロCといえば、このスウェットシリーズと言っても過言ではないほどの人気アイテムといえます。

 素材はオーバーサイズスウェットシャツと同じで、コットンとポリエステルの混紡素材。ユニクロらしい光沢感のある「万人受け」する生地感で、誰もが嫌いにならないような質感になっています。

 また、もちっとした触感やふくらみのあるフォルムが出ているのが面白いところ。まるでダンボールニットのような立体感があり、この素材感でこの雰囲気が出せているのは結構レアだと思います。

顔まわりとの距離感が生まれ、小顔効果が期待

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
スウェットオーバーサイズプルパーカー
 デザインも非常にシンプル。普通のパーカーならカンガルーポケットが付きそうなところですが、ここでは箱ポケット仕様。首元にもガゼットやドローコードがなく、さらにハトメも付いていません。

 とにかく装飾を排除し、パーカーを大人が着られるようにミニマルに再構築した、そんな一着です。
カジュアルなアイテムであるパーカーを、あえて極限までシンプルにすることで、品のある大人向けデザインに昇華しています。

 一方で、シルエットはしっかりとトレンドライク。ドロップショルダーでリラックス感のある雰囲気を出しつつ、オーバーサイズに仕上げられています。ただ、オーバーサイズだと着られてる印象に見えやすいのが難点。そこでポイントとなるのがフードです。フードがしっかり立ち上がることで、顔まわりとの距離感が生まれ、小顔効果が期待できます。

 ファッションモデルを想像すればわかるでしょうが、小顔に見えるとたいがいの洋服はサマに見えるもの。なので、このパーカーもオーバーサイズながら誰でも着こなせて、サマに見えるアイテムになっています。

▼スウェットワイドパンツ

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
スウェットワイドパンツ
 次に紹介するのはスウェットワイドパンツ。

 こちらも上記2型と同じ素材を使用していて、コットンとポリエステルの混紡素材です。見た目はスウェットパンツそのものですが、デザインや素材感にこだわっているので、普段使いしやすいアイテムに仕上がっています。

 ウエストはゴム仕様で、さらにドローコード付き。紐でウエストを調整できるので、ベルト不要で楽に着用できるのがポイントです。
このコードも安っぽくなくて、やや固めの丸紐で、先端にはチップ加工も施されています。

履き心地はスウェットなので快適に着用

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
スウェットワイドパンツ
 細かい部分まできちんと作り込まれているのが印象的です。ポケットは斜めに切り込まれたスラッシュポケットで、後ろ側にはパッチポケットが2つ付いています。そして、いわゆるスウェットパンツでよくあるような裾リブ仕様にはなっていません。

 多くのスウェットパンツは、運動などを想定して裾がキュッと絞られているものが多いですが、こちらはそういった仕様ではなく、街着としてスタイリッシュに履けるように設計されています。この点が非常に大きな魅力で、スウェットパンツにありがちな「部屋着っぽさ」がなく街着として着用しやすくなっています。

 見た目はまさにワイドスラックスのような印象。でも、履き心地はスウェットなので快適に着用できます。

▼ソフトパフィーダーバッグ

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
ソフトパフィーダーバッグ
 次に紹介するのはソフトパフィーダーバッグ。こちらも非常に人気だったアイテムで再リリースされています。

 すべて同色で統一されたミニマルなデザイン。ユニクロUやCでよく見られる手法ですが、パーツひとつひとつにいたるまで徹底的に色を統一していて、フォルムにこだわりながら、価格を抑えつつも安っぽく見せない、そんなアプローチがされています。

 たとえばジップの引き手部分も本体と同じ生地で作られていたり、ショルダー部分まで同色に統一されていたりと、細部にわたって非常に丁寧に作り込まれています。

 このシンプルさというのが、実は非常にありがたいポイント。
無駄を削ぎ落としたブランドライクな見た目になっています。でも、ユニクロ製なので、しっかりと価格は抑えられている。まさに「ファッション性」と「価格のバランス」が絶妙なバッグです。

「いいバッグを買うまでのつなぎ」として使う

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
ソフトパフィーダーバッグ
 税込2990円で購入できるバッグとしては最高峰レベルといっても過言ではないほど、非常にオススメ。

 ただ、あえて一言付け加えるなら、「そもそもバッグを3000円で買おうとしなくてもいい」ということ。バッグや靴、アクセサリー、腕時計といった小物類は本来、少しずつお金を貯めていいものを揃えていくべきアイテムだと思っています。

 ですので、このバッグをゴールにしてしまうのではなく、「いいバッグを買うまでのつなぎ」として使うというのが理想的なスタンスと言えるでしょう。素材はポリエステルですが、美しい光沢感があり、安っぽく見えないマットな風合いに仕上げられています。

▼2wayユーティリティバッグ

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
2wayユーティリティバッグ
 次に紹介するのは2wayユーティリティバッグ。

 いわゆるヘルメットバッグ的なアイテムです。デザインの方向性は、先ほど紹介したパフィーバッグと同様。全体を同色でまとめて極限までシンプルに仕上げているというのがポイントです。

 見た目はとにかくミニマル。装飾を極力排したユーティリティデザインに仕上げられたヘルメットバッグです。
ただ、先ほど紹介したソフトパフィーバッグの方がファッション性としては上かなと思います。

パフィーバッグのほうがスタイリング的には使いやすい

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
2wayユーティリティバッグ
 このヘルメットバッグ、3990円というのは確かに破格。

 かなり衝撃的な価格ではありますが、実物を見ると、やはりパフィーバッグのほうがスタイリング的には使いやすくオススメです。一方で、このユーティリティバッグは機能面での優秀さが際立っているのも事実。

 容量も多めにで、ショルダーストラップとハンドルが両方ついているので、2WAY仕様で使い勝手がいいです。

▼スウェードコンビネーションスニーカー

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
スウェードコンビネーションスニーカー
 最後に紹介するのはスウェードコンビネーションスニーカー。

 いわゆるジャーマントレーナーがベースになったデザインです。つま先とサイドの切り替えが特徴的。そのうえで、このモデルではソールをガムソールではなくシャークソールにしているのがポイント。

 ユニクロのスニーカーは、履き心地にもかなりこだわっているのが特徴です。

文句なしにオススメできるアイテム

ユニクロ「驚異的なコスパ」最新コラボで買い逃してはいけない7アイテム
スウェードコンビネーションスニーカー
 この価格帯でありながらカップインソールを採用するなどで、足を包み込むような感触が得られる作りになっています。

 コスパもかなりいいのですが、あえて言うなら、シューズもバッグと同じくもう少しお金を出していい物を買うべきアイテム。

 文句なしにオススメできるアイテムではあるんですが、それでも「もっといい靴もぜひ経験してほしい」というのが正直な気持ちです。

かなりクオリティの高いラインナップ

 今回、紹介したのは以下の7アイテムです。

・ブロードオーバーサイズシャツ
・オーバーサイズスウェットシャツ
・オーバーサイズスウェットプルパーカー
・スウェットワイドパンツ
・ソフトパフィーダーバッグ
・ユーティリティバッグ
・スウェードコンビネーションスニーカー


 ブロードオーバーサイズシャツは簡単にサマになれるコスパ抜群のシャツがほしい方にオススメ、オーバーサイズスウェットシャツはシンプルでベーシックなスウェットがほしい方にオススメ、オーバーサイズスウェットプルパーカーは子供っぽく見えないパーカーがほしい方にオススメ、スウェットワイドパンツは部屋着に見えないスウェットパンツがほしい方にオススメ、ソフトパフィーダーバッグはいいバッグを買うまでの繋ぎとしてオススメ、ユーティリティバッグは機能性重視のバッグがほしい方にオススメ、スウェードコンビネーションスニーカーはいい靴を買うまでの繋ぎとして使うのがオススメです。

 今回はユニクロCの2025年秋冬コレクション第1弾の全アイテムを紹介しました。かなりクオリティの高いラインナップなので、ぜひこの記事を参考にチェックしてみてください。

―[ファストファッション、全部買ってみた]―

【まとめ】
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
編集部おすすめ