◆陸上◇静岡県東部高校総体(25日・富士総合運動公園陸上競技場)
男子ハンマー投げで斎藤優雅(稲取3年)が58メートル01の大会新で連覇を達成した。昨秋の東海新人王者が、4投目に従来の56メートル44を塗り替えて全国総体に向け好発進した。
圧勝だった。男子ハンマー投げで斎藤が2位に10メートル以上の大差をつけた。4投目に58メートル01をマークして従来の記録を1メートル57更新。目標の60メートル超えを狙った5、6投目は連続ファウルに終わり「少し力んでしまった」。大会新での連覇よりも、大台を超えられなかった悔しさが勝った。
昨秋の東海新人で優勝した実力者。河津中では先輩に誘われバスケットボール部に入った。「部活は楽しかったけど、個人スポーツの方が性格に合う」と、高校では陸上部に入った。
昨年は県4位、東海大会12位で全国総体出場は逃した。10月にU18ジュニアオリンピック大会で初の全国舞台を経験したが13位に終わった。「強い選手と比べてフィジカルのなさを痛感した」。
目標は全国総体での優勝だ。「県大会では、まず60メートル台。全国で65メートルを投げたい」。今回の58メートル01は昨夏の全国総体8位にあと61センチと迫る。全国の猛者と戦えるところまで成長している斎藤が、さらなる飛躍を目指す。
(塩沢 武士)
◆斎藤 優雅(さいとう・ゆうご)2007年10月10日、河津町生まれ。17歳。高校から陸上を始めた。家族は両親と姉、妹。175センチ、97キロ。
〇…男子400メートルは今季初レースで、吉田が2位に0秒20差をつけてゴールを走り抜けた。