◆JERA セ・リーグ DeNAー巨人(4日・横浜)
巨人は開幕直前の発熱や4月中のコンディション不良で出遅れたグリフィン投手が今季初先発。打線が3回に先制点を挙げた。
巨人は3回、先頭の泉口友汰内野手が中前打、1死から吉川尚輝内野手のボテボテのゴロが三塁内野安打となり一、二塁。ここで、岡本和真内野手が左中間を破る二塁打、二塁から泉口が生還し1点を先制した。
なおも1死二、三塁とチャンスが続き、キャベッジ外野手は空振り三振に倒れたが、今季初めてスタメン出場の岸田行倫捕手が中前タイムリーを放ち2点目を奪った。
先制二塁打岡本は「チャンスだったので、次につなぐ気持ちで打席に入りました。先制できてよかったです」とコメント。中前適時打の岸田は「良い流れに乗せてもらいました。追加点になって良かったです」と話した。