◆パ・リーグ ソフトバンク5―3ロッテ(4日・みずほペイペイ)

 ソフトバンクが今季初の3連戦3連勝で最下位を脱出した。立役者は“12連戦”真っただ中の広瀬だ。

正三塁手の栗原が首痛を訴えて欠場。代役として「9番・三塁」でスタメン出場すると、6回1死二塁の右前決勝打を含む2安打。小久保監督は「急きょのスタメンで、それでヒーローですから。自信にして野球人生を送ってほしい」と慶大出身の24歳を褒めたたえた。

 チームは7日まで9連戦中だが、広瀬は既に9連戦目だった。4月29日から3日間は、タマスタ筑後での2軍戦と1軍ナイターの親子ゲームを経験。「疲れはめちゃくちゃあります。その疲れに甘えないように。まずはいい睡眠が大事。とにかくあんまりスマホ見ないように。そういう小さいところから意識している」と、けなげに前を向いた。

 開幕スタメン8人が抹消中で、中軸を担う栗原も5日以降の出場は微妙。

苦しい戦いが続く昨季のリーグ王者だが、若い芽は育っている。(島尾 浩一郎)

編集部おすすめ