モデルでタレントのゆうちゃみこと古川優奈(23)が11日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜・午後9時58分)に出演。自身についてしまったイメージに苦労している現状を明かす一幕があった。
この日、「イメージがつき過ぎて、できないことってありますか?」と問いかけた、ゆうちゃみ。
まず「風呂キャンセル界隈(かいわい)っていうのが流行っててテレビとかでも取り上げられてる時に『誰か、風呂キャン、いますか?』って聞かれた時に私、(手を)挙げちゃって」と風呂に入らない「風呂キャンセル」の話をし過ぎた過去を振り返った。
その上で「1年ぐらい…。20歳になったタイミングでお酒がすごく好きになって朝まで飲んで。そこから仕事に行くから風呂をキャンセルしてた時が1週間とかあったりとかしたんですよ、20歳の頃。そのイメージがつき過ぎて、スーパー銭湯に行けなくなってしまったんですよ」と続けたところで総合MCの「千鳥」大悟が「(風呂に)入ってるやんって(言われてしまう)」と言うと「入ってるやんって、みんなの期待を裏切ってしまうっていう…」と、ゆうちゃみ。
「今は発言してないし、20歳のあの頃、1年だけ確かに風呂キャンしてたけどみたいなのがあって」と続けると、さらに「最近、ACジャパンの防災グッズのCMに超出させてもらってて。『カバン、何入ってる?』とか『ヘルメット入ってないやん、今日』とか言われて。何か持っておかなあかんのかな、ヘルメットを、毎日みたいな。怖いな、今日、何を言われるか分からへんみたいな」と、しみじみ話していた。