NHKは16日、朝の連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜・前8時)に乃木坂46・久保史緒里が出演することを発表した。嵩(北村匠海)が作詞した「手のひらを太陽に」を歌う人気歌手・白鳥玉恵役で、今回が朝ドラ初出演となる。
演じる歌手の白鳥は、嵩にリサイタルの構成など次々と頼み事をする…というキャラクター。久保はコメントを寄せ「今回、朝ドラに初めて参加させていただきます。ずっと追いかけていた夢だったため、現場では常に心臓の音を感じながら挑みましたが、やわらかい太陽のようなあんぱんチームのみなさまが包み込んでくださる現場は、本当にあたたかな場所でした」と出演に感激。「玉恵の周囲を巻き込むパワフルさ、たくましさ、そして天真爛漫(らんまん)な人物像が、今後のぶさんや嵩さんにどんな影響を与えるのか…。生きているから、歌い、かなしみ、笑い。時が流れても決して変わることのない、『生きる』ことへの尊さを歌に乗せ、みなさまのもとへ届けられますように。よろしくお願いいたします」と意気込んだ。
女優としても活躍する久保は、NHKでは2023年の大河ドラマ「どうする家康」や、24年の夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」に出演してきた。
同作は国民的キャラクター「アンパンマン」を生み出した漫画家・やなせたかしさん(2013年死去、享年94)と妻の小松暢(のぶ)さん(1993年死去、享年75)夫妻をモデルにした物語。昭和初期の高知で、1個のあんぱんをきっかけに出会ったヒロイン・朝田のぶと、父を亡くして親戚に引き取られた柳井嵩(たかし)の生涯を描く。
脚本は「ドクターX」などで知られる中園ミホ氏が担当。朝ドラは14年度前期「花子とアン」に続き2作目となる。