タレントのIMALUが15日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜・午後11時59分)に出演。夫婦の姓が違うという選択について自身の家族を踏まえて私見を述べる一幕があった。

 この日のテーマは「選択的夫婦別姓を語る夜」。

 結婚後も旧姓を使うことへの反対意見として「(親と名字が違うことでの)子供への影響」69・6%、「家族の一体感がなくなる」56・5%などのアンケート結果が紹介されると、IMALUは「家族の一体感がなくなるって反対意見で確かによく聞くんですけど、私自身も両親、離婚してますし、母も2回結婚してるんで、私の兄なんかは3回、名字が変わってるのかな」と父・明石家さんま、母・大竹しのぶ、兄・二千翔さんという自身の家族に触れて話し出した。

 「だからと言って家族に一体感がないかというと別にそんなことないし、変わったことによって仲悪くなるとか家族感がなくなるってことは私は感じないので」と続けると「家族の一体感って名前で出るかなあ?っていう…」と疑問を呈していた。

編集部おすすめ