テレビ大阪の特番「天神祭生中継2025~万博の夏!世界に届け なにわ花火~」(25日・後6時55分)の制作発表が17日、大阪市中央区の同局で行われ、2年連続2度目の司会を務める漫才コンビ「メッセンジャー」の黒田有が会見に臨んだ。

 1982年の開局以来続く、テレビ大阪の“ライフワーク”的特番で、長年司会を務めていた西川きよし、ハイヒールから昨年、司会の座をバトンタッチ。

 「(昨年の)天神祭が終わって(直後に)祇園花月の出番の合間、喫茶店に行ったら偶然ハイヒールさんがネタ合わせをされてまして。ちょっと気まずい感じに。リンゴ姉さんが先に(楽屋に)帰って、モモコ姉さんが一人になった時に『全然気にしてないよ』と急に言われまして。吉本興業は後輩におごるのが通例になってますんで、楽屋に戻って『コーヒー、ごちそうさまでした』言うたら、リンゴさんが『あれ、私も出してるよ』と。500円くらいのもんやけど…」

 仕事を奪った形の先輩漫才師から、なかなか微妙なエールを送られたそうだ。

 さらに、きよしとも気まずいやりとりがあったようだ。

 「きよし師匠、こないだ舞台袖に来られて『アレやな! もう暑なってきたよな!』とおっしゃった。『これはもしかして天神祭のことを言われるのかな』と思ったら『おっさんぽに出たいんや!』。なかなか過酷なロケなので『もうちょっと涼しなってから(出演できるように)とプロデューサーに伝えます』と」

 黒田がレギュラー出演する同局の人気番組「大阪おっさんぽ」(土曜・後6時58分)への出演を志願しただけだったようだ。

 この日、黒田は開口一番「お忙しい中、記者の方々は選挙も近いというのに、こちらの方に足を運んでいただいて」と参院選に絡めて報道陣をねぎらった。きよしの“後継者”として3年後、6年後の参院選に出馬する可能性はないのか。

 「僕も長いこと芸能生活してますので、きよし師匠もそうですけど、選挙で当選された方から、落選された方まで、いろいろ聞いてます。

選挙はホントに大変らしくて、ホントに重箱の隅をつつくようなことまで全て報道されるという。わたくしの場合は隅じゃなくて真ん中に大きなものがあるので、それだけで落選確実。わたくしが出ることは絶対ないと思います。(重箱が汚れまくってる?)やかましいわ!」

 叩けばホコリが出まくる身の上とのことで、選挙に打って出る可能性はなさそうだ。

編集部おすすめ