女優の手塚理美(64)が19日に自身のインスタグラムを更新し、事務所を退所し7日からフリーになったことを報告した。

 「フリーになりました」と題して投稿。

「この度、7月7日の七夕様の日から、、、初めてのトライ!事務所を退所して、この先を楽しみながら生活してみたいなぁと、、、生まれて初めてのトライ。ひゃ~~~」とつづり、フリーになるのは初めてだと明かした。手塚は以前にSNSのプロフィル欄で「私は、7/7の契約を持って現在所属しているえりオフィスを退所しまーす」と告知。退所を受けて現在は「7月7日からフリーになりました。新しく、自分らしく、しなやかに動いて行けたらと思っております。今までの在り方や、やり方に拘(かかわ)らずに臨機応変に楽しみながらこの先に繋がって行けたらと思っております。良き良き!」と更新している。

 今後について「一人で色々な事をやるのは大変なのでその都度体験、体感しながら、相談しながら、生活して行ってみようかなぁと。あんまり、重たく考えずに!常識に囚(とら)われずに!ケ・セラ・セラの精神で!」と心境を記す。「思ったら!感じたら!小さな事からでも行動あるのみ!疲れたらおやすみすれば良いのです。間違ってしまったらやり直せば良いのです」と言い聞かせるようにつづった。

 「そして、、、私の人生のテーマは、、、」と続け、「やっぱり、、、てくてく散歩。

自分らしく、、、この先を、、、てくてく、、、と。ね。皆様、、、こんな、わたくしではありますが、、、これからも、どうぞ宜(よろ)しくお願い致します。令和7年7月19日」とメッセージを寄せ、「#フリー #ケセラセラ #思いのまま #自分らしく #マイペース #退所 #てくてく #てくてく散歩 #散歩 #散歩は楽しい #楽しい事 #自分らしく #60代を楽しむ #何事も #体験 #体感 #経験 #手塚理美 #常識とは #常識に囚われない #自由 #自由に」とハッシュタグをつけた。

 手塚は1982年のNHKの朝ドラ「ハイカラさん」のヒロインに抜てきされ、TBS系ドラマ「ふぞろいの林檎たち」シリーズなど数々の人気作に出演。プライベートでは俳優・真田広之1990年に結婚し、男児2人をもうけたが、97年に離婚。次男の手塚日南人(ひなと)も俳優活動している。

編集部おすすめ