テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)が22日の放送で国内で猛暑日が続き、熱中症が増加していることを報じた。

 番組では全国各地で猛暑日が続出し、予想最高気温が高くなっていることを指摘。

北海道の北見市では24日に40度になるという予想に、司会の羽鳥慎一アナウンサーは「ついに40という数字が出ました。熱中症、特に梅雨明け注意ということです」とコメントした。

 コメンテーターで出演の元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏は、「40が頻発するように、このままいくとなってしまうのかなと思いますね。30っていうと今日ちょっと涼しいね、くらいに感じるのは小学生のときの自分からすると全然違うから、温暖化をこういうところで感じますね」と感想を述べた。

 同じくコメンテーターを務める元テレビ朝日社員の玉川徹氏は、「北海道、札幌と北見が34度だとか40度だとか…」と驚いた様子。続けて、「北海道がこれじゃもう、北海道にいけないなぁ」と話すと共演者から笑い声が漏れた。さらに「北海道も場所選ばないとこうなんですよ。帯広なんかもすごく暑いしね。涼しいところでいったら釧路とかね、それから函館とか海に近いところは…。内陸入るとね、北海道は厳しいですね」と分析した。

 番組内で将来的に地方への移住を検討していると明かしている玉川氏は、「いやぁちょっと、移住を考えてたんだけど、北海道に。厳しいな」と腕組みしながら困った表情を浮かべていた。

編集部おすすめ