J1清水エスパルスは25日、J1浦和からFW高橋利樹(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。新戦力はオフ明けの練習再開となったこの日から合流。
新天地でたまったうっぷんを晴らす。高橋利は今季、浦和では3試合の出場にとどまり、無得点。「J1でやれるチャンスをもらった。気持ちを新たにチームに貢献したい。出た試合全部で点を取る気持ち」と並々ならぬ決意を明かした。
不動の1トップを務めるFW北川航也(29)、パワーが魅力のFWドウグラスタンキ(31)ら他のFW勢にはない特長を持つ。秋葉忠宏監督(49)は「(元日本代表の)巻誠一郎みたい。汚れ役になったり、スペースに走ることもいとわない。シュートバリエーションがたくさんあり、我々(のチーム)にいなかった選手」と期待する。本人も「前線からのハードワークはもちろん、エスパにはいいサイドハーフがいるので、クロスに対して飛び込んでいきたい。
チームに溶け込むのにも時間はかからなそうだ。DF住吉ジェラニレショーン(27)は国士舘大の同級生。MF中原輝(29)、MF松崎快(27)ともかつて別チームで同僚だった。「一緒にプレーできるのはうれしい」。会見では背番号38の新たなユニホーム姿も披露した。「高校(埼玉栄)の時もオレンジ色だったので懐かしい気持ちになった」と白い歯を見せた。
リーグは中断期間に入っており、次の公式戦は8月6日の天皇杯・広島戦。さらに同10日にもリーグ戦でアウェー・広島戦と同カードが続く。これまで静岡には縁がなかったというストライカーが、身も心もオレンジに染まり、真夏の反攻を演出していく。
(武藤 瑞基)
◆高橋 利樹(たかはし・としき)1998年1月20日、埼玉県生まれ。27歳。