歌舞伎俳優の中村七之助が3日、東京・歌舞伎座で初日を迎えた「八月納涼歌舞伎」(26日千秋楽)の第2部「日本振袖始(にほんふりそではじめ)」に出演した。
「日本書紀」「古事記」に登場する素戔嗚尊(すさのおのみこと)による八岐大蛇(やまたのおろち)退治などの神話をモチーフに、近松門左衛門が書き上げた。
妖艶(ようえん)な岩長姫が徐々に八岐大蛇の本性を現していく様子が見どころ。八岐大蛇の生贄(いけにえ)となる稲田姫を中村米吉、八岐大蛇退治に挑む素戔嗚尊を市川染五郎が演じた。七之助は「今年も納涼歌舞伎に出演できて、うれしいです。千秋楽まで突っ走ります」と意欲を見せた。