女子プロサッカー「WEリーグ」は4日、25―26シーズンのキックオフカンファレンスを都内のホテルで開催した。12チームの選手が参加し、それぞれリーグ5季目となる新シーズンへの思いを語った。
主にボランチを務める菅野は昨季18試合の出場で4得点を決め、パス本数はリーグ2位(1570本)の数字を記録。ベストイレブンも受賞し、チームのWEリーグ初優勝に貢献した。チームでの活躍が評価され、先月の東アジアE―1選手権の代表にも選出。飛躍の年となった。
今季は背番号「8」から「10」に変更。元なでしこジャパンMF澤穂希さんを筆頭に、FW岩渕真奈さん、MF籾木結花らが背負ってきた伝統の番号だ。菅野は「今までベレーザで10番を背負ってきた先輩たちは偉大な選手ばかり。責任ある番号だと思いますけど、着けられることを楽しみに変えて、自分らしさをなくさないように頑張りたい」と意気込んだ。
同イベントには、先月の東アジアE―1選手権の代表に選ばれたDF高橋はな(三菱重工浦和)、FW矢形海優(マイナビ仙台)、GK浅野菜摘(ちふれ埼玉)、MF滝川結女(新潟)、が出席。MF仲田歩夢(大宮)、DF林香奈絵(千葉)、FW笹井一愛(ノジマ相模原)、MF三谷沙也加(長野)、FW田子夏海(C大阪ヤンマー)、MF早間美空(広島)も壇上に上がった。