◆第61回札幌記念・G2(8月17日、札幌競馬場・芝2000メートル、稍重)

 サマー2000シリーズ第4戦に16頭が出走し、10番人気のトップナイフ(牡5歳、栗東・昆貢厩舎、父デクラレーションオブウォー)が直線で鋭く伸び、重賞初勝利を飾った。57歳の横山典弘騎手は札幌記念で2020年ノームコア以来、5年ぶり4勝目。

昨年7月の中京記念(アルナシーム)以来の重賞勝ちで、重賞勝利最年長記録を更新した。勝ちタイムは2分1秒5。

 2番人気のココナッツブラウン(北村友一騎手)が2着。3着は13番人気のアラタ(浜中俊騎手)が入った。3連単は130万7650円の大荒れ決着となった。

 佐々木大輔騎手(ヴェローチェエラ=5着)「ゲートを出て挟まれたのが痛かったですね。行き脚がつかなかった。勝ち馬みたいに内からという選択肢がなかったです。外しか見ていませんでした」

 鮫島克駿騎手(リビアングラス=6着)「この馬の跳びを考えて、小回りコースだけど伸び伸び走らせたいと考えていました。ホウオウビスケッツの後ろをとれて、3、4コーナーから外に出して伸び伸び走れていましたが、最後は力負けですね」

 レイチェル・キング騎手(シュトルーヴェ=7着同着)「馬の状態はとても良かった。好スタートでリズム良く進められたし、馬場の傷みも気にせず走ってくれた。ペースアップの際にエンジンがかかるまで時間はかかったけど、最後まで脚を使ってくれた」

編集部おすすめ