◆第54回インターナショナルS・英G1(8月20日、ヨーク競馬場・芝2050メートル)

 JRA海外馬券発売対象の第54回インターナショナルS・G1(芝2050メートル)は日本時間20日23時35分、英国のヨーク競馬場で行われる。

 現地で取材するフリーライターの土屋真光氏が、インターナショナルSにドラクロワを出走させるエイダン・オブライエン調教師(55)=アイルランド=に、G1連勝への手応えを聞いた。

 ―2走前の英ダービーは残念なレース(9着)だったが、前走のエクリプスSで巻き返した。

 「ダービーの最後は流したので着順や着差に悲観はしていません。12ハロンが合わないとは思いませんが、現状は10ハロンの方がいいパフォーマンスを発揮できるようです」

 ―前走は厳しい形になりながらも豪脚で勝利。

 「スリリングなレースでした。あの状態をはねのけたことに意義があります」

 ―今回もペースメーカーはいない。

 「必ずしも必要だと思いませんし、仮に私の厩舎から複数頭出走した場合も、ペースメーカーの役割だとは限りません。それぞれにベストを尽くす走りを期待しています」

 ―前走後の状態は。

 「同じレースに出走したカミーユピサロは故障してしまいましたが、こちらは順調。いい走りを発揮できます」

 ―長所は。

 「母は名マイラーで血統も素晴らしい。姉(グレイトフル)がスタミナを生かすタイプなのに対して、こちらはいい加速力とトップスピードがあります」

 ―英ダービー馬ランボーンなども登録していた。

 「それぞれの状態や適性を考えて、このレースはドラクロワだけ出走することになりました」

 ―欧州10ハロン路線は混戦。

 「その通り。今年は才能が豊富ですね。どの馬にもチャンスはあります。もちろん、日本の馬も手強い存在です」

編集部おすすめ