◆明治安田J1リーグ▽第27節 柏4―2浦和(22日・三協F柏)
浦和は前半奪った2点のリードを守れず、柏に2―4と逆転負けを喫して優勝戦線から後退した。後半途中から暑さの影響もあってか足が止まり、急失速して柏のボール保持にさらに体力を削られ、失点を重ねた。
浦和は公式戦3戦連続ゴール中だったFW小森飛絢が負傷欠場となり、1トップにFW松尾佑介、左MFに主将の関根貴大を置く布陣でスタート。前半5分、MFサビオのCKを相手がクリアしきれなかった隙を見逃さず、ファーサイドでDF長沼洋一が押し込み、立ち上がりの先制に成功した。
その後は柏のパスワークに押し込まれる時間帯が続いたが、前半43分にカウンターで追加点。トップ下のMFサビオがスルーパスで右MF金子を走らせてスピードを上げると、関根を経由して最後は松尾が押し込んだ。
しかし、後半は柏の猛攻に押され、防戦一方に。前半見せていたサビオらアタッカー陣のプレスが緩まり、ずるずるとラインを下げて押し込まれた。後半9分に1点を返され、その後はサビオらも下げてリードを守ろうとしたが後半38分には柏FW細谷に決められて同点に。さらに同45分、柏MF小西のクロス気味のボールがゴールに吸い込まれ、3失点目。さらに4点目も奪われ、悔しい敗戦となった。