J2藤枝MYFCは27日、アウェー・長崎戦(31日)に向けて焼津市内で練習。ペルー人FWディディエ(23)が合流した。
24日に来日したばかりで、まだ日本の猛暑に慣れておらず、「苦しかった」と明かした。だが須藤大輔監督(48)が「陽気な選手」と評価するように、積極的にチームメートに話しかけ、「早く日本語を覚えてコミュニケーションが取れるようになりたい」と前向きだ。練習の合間にはスパイクに水をかけ、「やけどしそうだったよ」と明るく笑った。
この日のミニゲームではパスを受けるために前線から下りてくる場面も多く、「10番タイプかな。わりと動けていたね」と指揮官。ディディエも「決めるのは監督だけど、シャドーのポジションが得意。ゴールにつながるプレーを見せたい」とうなずいた。
背番号は77。29日にも登録が完了し、長崎戦も出場可能になる予定。エースFW矢村健(28、前新潟)の復帰で活性化した攻撃陣が、さらなる化学変化を起こしそうだ。
〇…23日の愛媛戦でFKを直接決めて、今季初ゴールを挙げたMFシマブク・カズヨシ(26)が元気いっぱいだ。「狙い通り。ホッとしました」という言葉通り、この日のミニゲームでも積極的にシュートを放った。FW矢村は新潟医療福祉大の先輩で、「当時からシュートがうまかった。復帰は刺激になっています」。ペルー出身で、ディディエの通訳としてもピッチ上でフル回転。チームの潤滑油になりながら、長崎戦で2試合連発を狙っていく。