◆明治安田J1リーグ ▽第29節 町田1―1横浜FC(12日・Gスタ)

 町田はホームで横浜FCと対戦し、1―1で引き分けた。

 町田は前節の川崎戦(3●5)でベンチ外だったGK谷晃生が先発に復帰。

8月23日の横浜FM戦(0△0)で負傷交代したDF岡村大八も先発に戻った。日本代表の米国遠征に招集され、9日(日本時間10日)の米国戦で先発したDF望月ヘンリー海輝も、実質の中1日でベンチ入りした。

 アジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)開幕(16日)前の最後の試合。町田は縦に大きく蹴るのではなく、後ろから地道につなぎながら攻撃を組み立てた。前半41分にはFW相馬勇紀のクロスからチャンスになるも、ゴール間際でクリアされて得点にはならなかった。横浜FCの前線のブラジリアントリオのカウンターで得点機会をうかがうが、決定機とまでは行かなかった。

 前半はスコアが動かなかったが、後半11分に横浜FCが先制した。新潟医療福祉大に在学中のMF細井響が左サイドからゴール前にロングスローを投じると、DF伊藤槙人がボールを押し込んだ。

 終盤までビハインドで進んだが、後半43分に町田が同点に追いつく。途中出場した望月が右クロスを上げると、相馬がヘッドで折り返す。FWミッチェルデュークがゴール前で頭で押し込み、試合を振り出しに戻した。そのまま試合は終了。

横浜FCは勝てば暫定で降格圏脱出だったが、あと少しのところで逃した。

編集部おすすめ