◆明治安田J1リーグ▽第32節 東京V0―0浦和(27日・味スタ)

 東京Vが浦和と0―0で引き分け、柏と並んでリーグ最多タイ14度目の無失点試合を記録した。

 前節の神戸戦は0―4で敗戦し、守備陣の要のDF谷口を出場停止で欠いた一戦だったが、開幕からフル出場を続けるGKマテウスの好セーブや、宮原、林、深沢の3バックを中心にチーム全員が高い集中力を保ち体を張った守備を披露。

カウンターや左サイドの新井からのクロスを中心とした攻撃から得点こそ生まれなかったが、4戦ぶりの無失点でスコアレスドローとし、J1残留へ勝ち点1を上積みした。

 チームとしても全員が高い集中力を保ってつかんだ勝ち点1にGKマテウスは「ここ最近はなかなかうまくいっていなかった中で全員が全力で臨んだ結果が今日の引き分けだった。選手全員が守備の所で一生懸命走って全力を出し切った。浦和さんのような素晴らしいチームに無失点で終われたのは素晴らしい結果」と、一定の成果を強調した。

 またフラッシュインタビューでは「もちろん難しいゲーム。浦和さんは素晴らしいチーム。大きな引き分けです」と、来日6年目で初めて日本語で対応。その後のミックスゾーンでも「(日本語で臨んだのは)初めて。まだまだ悪い」とここでも日本語で返答。理由を聞かれ「基礎的な部分は何となく分かるので。日本も長いですし、ちょっとずつでも自分の日本語を見せられればいいのかなと思います」と真意を明かした。

編集部おすすめ