◆2025 JERA クライマックスシリーズ セ・ファーストステージ 第2戦 DeNA7×―6巨人=延長11回=(12日・横浜)

 巨人の戸郷翔征投手は3回6安打5失点「今年1年間というのはチームの役に立てない1年間だったので悔しかったですし、5点とってあとがない中での投球がああいう形になってしまったのですごい責任を感じます。この1年間本当にいいことがなかったので苦しいシーズンでしたけど、良い勉強になった。

また強くして、帰ってきたいなと思います」と振り返った。

 初回に5点の援護をもらってマウンドへ。しかし、1死二塁から佐野に右翼席への2ラン。さらに2死一、二塁から石上に左翼席への3ランを浴びて、いきなりの5失点で同点に追いつかれた。その後は、2、3回はそれぞれ先頭を安打で出しながらも併殺打に打ち取るなど無失点。4回の攻撃で打順の巡りもあり、代打を送られて降板となった。試合後には監督からミーティングで言葉をもらい「やっぱり野球の厳しさがわかった日だったねって話はされましたし、そういう言葉は誰しもが感じていると思う。その言葉の通り厳しい1日だったかなと思います」と振り返った。

 戸郷の降板後は中継ぎ陣も奮闘。ベンチでその姿を見守り「1年間、これだけ先発が完投できない中、たくさん投げていただいて中継ぎの方にすごい感謝です。最終戦の前の試合に(自分も中継ぎに)入ってましたけど、将大さん200勝の時も、あのときの中継ぎのすごいものがありましたし、やっぱり僕ら先発が1イニングでも多く、長いイニングを投げることができればもっと負担が減ると思うので。来年はそれができるようにやりたいと思います」と感謝の思いを口にした。

編集部おすすめ