プロ野球の発展に貢献した監督、選手に贈られる「第49回正力松太郎賞」の選考委員会が13日、都内で行われ、就任2年目でソフトバンクを5年ぶり12度目の日本一に導いた小久保裕紀監督(54)が初受賞した。また米大リーグのワールドシリーズで連覇を達成し、MVPにも輝いたドジャース・山本由伸投手(27)が特別賞に選ばれた。
満場一致での受賞だった。日本一に輝いたソフトバンク・小久保監督の手腕が、選考委員会で絶賛された。開幕から主力の故障者が続出する中、若手を積極的に起用。4月の最下位から立て直した。阪神を下した日本シリーズでの采配も評価が高かった。座長であり、恩師のソフトバンク・王球団会長の「今年の小久保采配からは随分、いい勉強をさせてもらった」は、最高の褒め言葉となった。
日本シリーズ後は休暇を取り、来季に向けて英気を養っている。「受賞させていただくことを、大変光栄に思います。今年こそは頂上まで登りきる、という思いでシーズンに入り、選手たちはそれぞれの役割を理解し、最後まで勝利を信じて戦い抜いてくれました。この賞は、福岡ソフトバンクホークスという組織全体の努力の結晶です(抜粋)」と球団を通じてのコメントでは、趣味の登山に例えながら喜んだ。
昨季はリーグ制覇を果たしながら、日本シリーズでセ・リーグ3位のDeNAに敗れた。
来季はホークスが福岡移転後初、南海時代の66年以来となるリーグ3連覇が目標だ。「同じことをしていたら勝てない」と、すでにテーマには「壊す」を掲げている。変化を恐れない王イズムを胸に、さらなる進化を目指す。(島尾 浩一郎)
◆小久保 裕紀(こくぼ・ひろき)1971年10月8日、和歌山市生まれ。54歳。星林から青学大を経て1993年のドラフト2位(逆指名)でダイエー(現ソフトバンク)入団。95年本塁打王、97年打点王。2003年オフに巨人へトレード移籍。










![Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Bs8QS7x7L._SL500_.jpg)
![熱闘甲子園2024 ~第106回大会 48試合完全収録~ [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/31qkTQrSuML._SL500_.jpg)