くら寿司ネット通販限定「鬼滅の刃クリアファイル コンプリートセット」
くら寿司は11月12日、「くら寿司ネット通販 無添加工房」で、「鬼滅の刃(きめつのやいば)クリアファイル コンプリートセット」をプレゼントする通販企画を開始した。【関連記事】くら寿司「鬼滅の刃」グッズ第2弾“クリアファイル”配布開始、蝶屋敷の三人娘や無限城の鬼たちも登場
アニメ「鬼滅の刃」は“鬼”の誅滅を目指す“鬼殺隊”の剣士たちを描く物語。
くら寿司では11月~12月にコラボキャンペーンを展開しており、今回の通販企画はその一環。11月12日に配布開始した店頭プレゼント第2弾“クリアファイル”の全4枚組を、「かに棒肉500g+うなぎ長焼1尾+いくら60g×2個」セット(1万円、税込・送料込)の購入者にプレゼントする。販売期間は11月18日まで。ただし、先着200人の数量限定。
同時展開する「特別セットA」「特別セットB」(各5000円、税込・送料込)の購入者には、それぞれクリアファイル2枚組をプレゼントする。各先着150人限定。「A」は「うなぎ長焼2尾+いくら60g×2個」。「B」は「3種の棒寿司+ミルクレープ8個」。各特別セットのクリアファイルは内容が異なり、「A」「B」同時購入で全4枚をコンプリートできる。
【キャンペーン概要】くら寿司×鬼滅の刃 2021年11月~12月コラボにカレンダー・ノート・トランプなど

くら寿司ネット通販限定「鬼滅の刃クリアファイル」2枚付き「特別セット」A・B
低単価のくら寿司で、クリアファイルの配布終了までに1万円の会計に到達することは、一般的な食事量の単身者には至難。
【コラボメニュー詳細】くら寿司×鬼滅の刃に「煉獄杏寿郎の炎の炙りチーズサーモン」など、シート・シールは別添
クリアファイル4種類のデザイン内容は「かまぼこ隊+義勇&しのぶ」「柱」「蝶屋敷」「無限城の鬼たち」。“無限城”デザインには、あまりグッズ展開されていない“下弦の鬼”「釜鵺(かまぬえ)」「零余子(むかご)」「病葉(わくらば)」「轆轤(ろくろ)」たちも描かれている。
この4人の“下弦の鬼”たちは作中での登場シーンが極端に短く、原作やアニメを見ているだけでは名前すら分からないまま退場していくキャラクターだ。しかし、冷酷な鬼の首領「鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)」が、部下である“下弦の鬼”たちへの怒りをあらわにする緊迫した場面において、それぞれに思いを巡らせながらも次々に粛清されていく彼らの最期は、読者・視聴者に強烈なインパクトを与え、通称“パワハラ会議”と呼ばれて語られる名シーンとなった。今回のクリアファイル登場を待ち望んでいたコアなファンも、少なくはないのではないだろうか。
なお、くら寿司では「鬼滅の刃」キャンペーン期間中、店頭プレゼントと通販期間のほかに、「びっくらポン!」のコラボグッズや、シートまたはシール付きのコラボメニューも展開している。
【「ビッくらポン!」景品詳細】くら寿司×鬼滅の刃 ラバーアクセサリー・箸置き・缶バッジ計29種類

くら寿司×鬼滅の刃 コラボキャンペーンイメージ